トップページ > DTM > 2012年09月09日 > 5MOt3r1K

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
KORG KRONOS Part12
【定番】Addictive Drums 5stroke【ドラム音源】

書き込みレス一覧

KORG KRONOS Part12
976 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 00:43:15.84 ID:5MOt3r1K
KORGのサイト超重くなってるんだけど、サイバーテロでも受けたんか

KORG KRONOS Part12
982 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 11:25:12.42 ID:5MOt3r1K
KROME88いいな。高品位デジピとしての位置づけなら最強だな。ピアノ系以外でもKronos譲りの
色んな音が出るし

KROMEの88と、適当なアフタータッチ付き軽量MIDIキーボード揃えればライブで重宝しそう。
ピアノ系はCROME88の鍵盤で鳴らして、オルガンやシンセ系は外付けキーボードで鳴らす
KROME音源だけで充分でしょう

なにより88鍵としては超軽量14.7Kgだし!

スレチ御免
【定番】Addictive Drums 5stroke【ドラム音源】
895 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 11:44:22.10 ID:5MOt3r1K
>キャラクター自体はあまり変わらない
デモ使ってるときは俺もそう思ってたんだけど、製品版買って思ったより柔軟で色んな音が出る事に驚いた。
きっと自分好みの音出ると思うけど、チューニングやエンベロープ、コンプやマイキングなどある程度
弄らないといけないとは思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。