トップページ > DTM > 2012年09月08日 > wDXIz6dW

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000013004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.57 【3歳児】

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.57 【3歳児】
53 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/08(土) 20:52:36.49 ID:wDXIz6dW
初めにごめんなさい。本当にゴメンナサイ。
DTMと関係ない質問になっててゴメンナサイ。
8年ぶりくらいにPC買うんだが、疑問符があるためにDTM関係買おうにも買えない。

欲しいI/OやDAWやOSそのものやらの必要スペック、というかクロックを足していくと、
新しいPCの周波数超える。

具体的には…
CPU・i7 2.3GHz(ブースト時3.3) クアッドコア
I/O 1.6GHz以上
DAW 2GHz以上
OS 1GHz以上 (Win7 64bit)

メモリは8G積んだ。

これ、壊れやしないか。しませんか。
マルチコアとかいうのがよくわからんのです(TT)
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.57 【3歳児】
55 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/08(土) 21:03:37.04 ID:wDXIz6dW
パソコンで歌とギター(とベース)以外作って、乗っけるだけ。
ジャンルはポップ〜ロック。極当たり前のもんです。
DAW立ち上げっぱなし、I/Oも付けっぱなし、キーボード(音源搭載してない)も刺しっぱなし…
質問とずれてたらゴメン。
あと、何でマルチコアなら出来るのか、出来ると確信しているのか、どうかお教え下さい。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.57 【3歳児】
56 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/08(土) 21:09:17.08 ID:wDXIz6dW
あ、DAWの必要スペックはもっと高かった…2.6GHz
まぁ、ひと世代くらい前の音でも充分で、パソコン壊さなければ何でも良いんですが。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.57 【3歳児】
58 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/08(土) 21:31:36.27 ID:wDXIz6dW
>>57
なるほど!自分のレベルにあった回答で、しっくり来ました。
特に、OSが各コアの分担処理というのは、検索しても見つからなかった情報なのでありがたいです。
d!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。