トップページ > DTM > 2012年09月08日 > JijKBA/w

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/477 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000007007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
     世   界   一     位    
KORG KRONOS Part12
Roland XVシリーズ総合スレッド Part.3
坂本龍一「CDが売れない。ライブをやらないと」3
原発からセシウム飛んできてるみたいだけど
Roland SonicCell ver6
シンセサイザーの基礎教えます。

書き込みレス一覧

     世   界   一     位    
125 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/09/08(土) 21:29:24.45 ID:JijKBA/w
おまいら世界目指すならヒップホップR&Bとか、JAZZとかだろ?やっぱ
KORG KRONOS Part12
973 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/09/08(土) 21:30:41.21 ID:JijKBA/w
www
Roland XVシリーズ総合スレッド Part.3
403 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/09/08(土) 21:32:08.26 ID:JijKBA/w
Rolandの音源ならまだXVで戦えるって事?
坂本龍一「CDが売れない。ライブをやらないと」3
13 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/09/08(土) 21:35:16.30 ID:JijKBA/w
デモでライヴすればいいのではないか
原発からセシウム飛んできてるみたいだけど
100 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/09/08(土) 21:42:12.85 ID:JijKBA/w
2011年に横浜港北区でプルトニウム出てたけど大手TV報道では
あっという間に消されちゃった。

http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-0915.html

30日、NHKの首都圏ニュースで、専門家の方が、ストロンチウムは首都圏には絶対飛んでませんと言いきった。

ところが大ウソ。全然事実と違う。
245キロ離れた横浜の港北区に飛んでいた。

土壌採取して、ある民間分析機関に出して正確にきちっと測ったもので、素人が測ったものではない。

ストロンチウムが、マンション屋上の堆積物で196ベクレル/kg検出。

ストロンチウムは過去の核実験で撒かれていたからそれではないのか?との突っ込みがあったが、

このマンションは、築5年で、直近のものである。福島第一原発以外にない。

恐ろしいことに日本にはストロンチウムの規制値がない。
通常に測ってもごく微量が検出される。
が、過去の核実験の残存が積もったものとは言いにくい。

目標定量限界は、2。これを下回ると出ない未検出となる。

水溶性で、食物連鎖で魚から入り込みやすい。海に溶け込む。
魚野菜から入り、カルシウムとよく似ているので人体が間違って
取りこみ骨に蓄積する。
骨髄をずっと被曝して、造血機能が落ちる。悪性の貧血、
白血病など血液の病気に、骨の癌になりやすい。



Roland SonicCell ver6
39 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/09/08(土) 21:47:42.58 ID:JijKBA/w
移動用の為に俺はこれ1つ買ったんだった
シンセサイザーの基礎教えます。
5 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/09/08(土) 21:49:25.31 ID:JijKBA/w
まだです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。