トップページ > DTM > 2012年09月04日 > s6oHNj+c

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000311000100100109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Steinberg Cubase 総合スレ46
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
低価格USBオーディオインターフェース 2台目
【NAMM】楽器Show総合スレ・3【MESSE】
【Mac】Digital Performer take37【MOTU DP】

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase 総合スレ46
95 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 00:56:44.45 ID:s6oHNj+c
>>94
Artistに同梱するとは思えないよ
Steinberg Cubase 総合スレ46
105 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 10:26:36.02 ID:s6oHNj+c
LogicやDPは、もう卒業してもいいと思うの
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
285 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 10:30:51.63 ID:s6oHNj+c
>>283
MacとWin1パッケージ

しかし来年のNAMMSHOWで廃業宣言でもしそうだw
今なら逃げるが勝ち
低価格USBオーディオインターフェース 2台目
907 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 10:36:35.67 ID:s6oHNj+c
>>906
サポートがいっさい無くなるんだから1万円くらいは安くするだろ
低価格USBオーディオインターフェース 2台目
910 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 11:11:30.80 ID:s6oHNj+c
サポート範囲が書いてないからなぁ。
一番大事な「ドライバ」が出なかったら使い捨て。
まあ安いからいいのか。
【NAMM】楽器Show総合スレ・3【MESSE】
92 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 12:40:57.78 ID:s6oHNj+c
M1(T1)と同じデザインだったらよかったな
【Mac】Digital Performer take37【MOTU DP】
66 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 16:27:28.01 ID:s6oHNj+c
>>65
Cubaseだな
理由はPerfumeだったりヒャダインだったり流行歌制作で使われてるから

しかし自分で使う分なら何でもいいわけで
低価格USBオーディオインターフェース 2台目
914 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 19:44:32.24 ID:s6oHNj+c
>>913
残念ながら、あまり良くない会社に買われました
【Mac】Digital Performer take37【MOTU DP】
79 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 22:35:55.48 ID:s6oHNj+c
>>77
今スイスからニコ生実況中w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。