トップページ > DTM > 2012年09月04日 > ViXqx7Ke

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/502 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000001000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part60
最高のピアノ音源 Part 23
Steinberg Cubase 総合スレ46

書き込みレス一覧

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part60
805 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 00:33:17.51 ID:ViXqx7Ke
騒ぐほどの新技術とかではないが便利にはなるな。
まあ、他のDAW使ってるなら別に今までどおりでいいだろ。
最高のピアノ音源 Part 23
611 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 01:51:38.37 ID:ViXqx7Ke
>>608
スレ違いというわけではないも何も、CP1は>>1に入ってる。
音源は素晴らしいし、エフェクトも良くできてるが、
鍵盤抜きで考えると値段に見合わないだろうってのと、
デジタル出力がないとかで音楽制作目的だとお勧めはしにくいな。

RDは触ったことないからわからん。
Steinberg Cubase 総合スレ46
103 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/04(火) 09:43:02.97 ID:ViXqx7Ke
>>97
> 何故かFX関係のプラグインってEQ、コンプとリバーブぐらいしか売ってないんだよ!
いくらでもあるから探せよ。

>>100
使えるけどメロダインと比べて良いわけじゃないし、
それだけのためにDAW乗り換えるのは大変だろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。