トップページ > DTM > 2012年08月28日 > eIwTCGT5

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
【コミケ】同人音屋達、集まれ★33【M3】

書き込みレス一覧

【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
30 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/28(火) 11:30:49.18 ID:eIwTCGT5
積極的にコンプで音作りする話じゃなくて、
ダイナミックレンジ稼ぐためのコンプの使い方の例じゃないの?
だとすれば単に音量上がっただけの場合と印象が同じなのは当たり前だし、
ゲイン上げた分だけ最大レベルが上がってたんじゃ何の意味もないんだが。

見るべきなのは>>8の本の設定数値例じゃなくてコンプの解説の方。
【コミケ】同人音屋達、集まれ★33【M3】
890 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/28(火) 11:53:51.66 ID:eIwTCGT5
既存の人気サークルの曲を聴く
→これで売れるなら俺の曲もすげー売れるんじゃ?と即売会に過剰な期待
→売れた時のことを考えて盛り上がる
→過剰な販売見積り
→全然売れなくて爆死
というのは何度か見た、というか知り合いだったんで止めようと忠告したんだが、
なんか妄想が止まらないタイプの人っているよなw
いや、曲は確かに結構いいんだけどね。売れるかどうかは別だよなあ。
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
32 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/28(火) 12:42:12.08 ID:eIwTCGT5
>>31
ああ、そうだね。
限られたダイナミックレンジの媒体に押し込む時に音量を稼ぐためのコンプ
ならいいか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。