トップページ > DTM > 2012年08月14日 > gsQ36o+b

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200001216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】
KORG KRONOS Part12
Steinberg Cubase 総合スレ45
USBオーディオインターフェース Part35

書き込みレス一覧

【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】
362 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/14(火) 16:25:29.45 ID:gsQ36o+b
>>345
Ultralite、ドラム録音に向かないなwww

Adat inさえあれば、3、4万で8プリいろいろと選べるんだがw

ベリのADA8000でもレベル調整すれば十分使える。2万。
KORG KRONOS Part12
697 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/14(火) 16:27:19.91 ID:gsQ36o+b
ジェントルジャイアントは関係無いだろ。
Steinberg Cubase 総合スレ45
824 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/14(火) 21:02:36.28 ID:gsQ36o+b
Vistaのメリットなんてないだろ。

6、6.5の正式版使っててVistaとか精神異常としか思えない。
USBオーディオインターフェース Part35
646 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/14(火) 22:50:00.32 ID:gsQ36o+b
Audio6、ベンチでは中位だったぞ?
DICEチップ系のFWとかUR28Mより
差せるプラグインは多い。

NI使ってたけどそんなに悪くはなかった。

【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】
367 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/14(火) 22:53:14.46 ID:gsQ36o+b
島村店員必死だな。
【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】
369 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/14(火) 23:03:57.10 ID:gsQ36o+b
57差せるか?って聞いて

で大丈夫です。

って大丈夫じゃねーだろwww

普通わからないことは
分かりませんって答えるよ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。