トップページ > DTM > 2012年08月10日 > HSHFfHr/

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】

書き込みレス一覧

【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】
824 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/10(金) 21:45:46.30 ID:HSHFfHr/
誰か硬い音について、講釈垂れてくれ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】
827 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/10(金) 22:26:43.62 ID:HSHFfHr/
>>825
なるほどねー
だから金属音=高い音=硬い音
みたいに言われてるのか
【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】
828 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/10(金) 22:42:00.63 ID:HSHFfHr/
疑問なんだけど、どんな環境で聴いても素晴らしく聴こえるミックスが良いねって言われてるけど、スピーカーを正面に耳の高さに置いて聴く時と、寝転がって聴いた時にバランスが崩れるのは、なんでだ?

1.高域は真っ直ぐ飛び、低域はまわるから?
2.ミックスが悪いのか?
3.スピーカーまでの距離が長くなって、低域がより聴こえるようになるから?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。