トップページ > DTM > 2012年08月06日 > bYtkYSVM

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010020001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Logic 77
◆◆RME オーディオカード総合スレ16 UFX◆◆

書き込みレス一覧

Logic 77
73 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/08/06(月) 14:16:45.65 ID:bYtkYSVM
ライブラリに追加表示される音色なんてものはない。出直し。
Logic 77
77 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/08/06(月) 17:02:04.95 ID:bYtkYSVM
うーんとね、ヒントだけ書くね。
Channel Strip SettingとPlug-In Settingの違いをおまいは理解していないのだと思う。
ライブラリ>Application Support>Logic>Channel Strip Settings>Instrument
ライブラリ>Application Support>Logic>Sampler Instruments
ライブラリ>Application Support>Logic>Plug-In Settings
ライブラリ>Audio>Presets
この辺の4つのフォルダを眺めながらどういう関連性になっているのかとか、
マニュアルをみながら中身をいろいろ把握してください。
Logic 77
78 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/08/06(月) 17:07:01.07 ID:bYtkYSVM
ライブラリは起動HDD直下とユーザの直下の2カ所にあるからね。両方みるべし
LionもしくはマウンテンLionの場合は不可視フォルダになってんだけど、
アクセスの方法はネットに山ほどあるので探してください
◆◆RME オーディオカード総合スレ16 UFX◆◆
376 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/08/06(月) 21:59:48.10 ID:bYtkYSVM
その不具合の状態を書かないと賛同もレスもこない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。