トップページ > DTM > 2012年08月06日 > LdPmE8o1

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 37.als
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11

書き込みレス一覧

【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 37.als
847 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/08/06(月) 14:46:47.05 ID:LdPmE8o1
オートメーションにディレイ補完が効かないっていうのはずいぶん前から言われてるが
これはどのDAWでも制限事項的な壁でもあるんかね?
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 37.als
850 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/08/06(月) 22:22:07.83 ID:LdPmE8o1
>>848 まじかぁ。ちっとStudio Oneでためしてみるか。
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 37.als
851 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/08/06(月) 23:43:09.88 ID:LdPmE8o1
S1だと、オートメーションもオーディオと同じだけ自動的に遅延させてくれるな。
そのかわりMIDI録音時に、再生を遅延させて音と録音箇所を同期させる機能がS1にはない。一長一短か。
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11
896 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/08/06(月) 23:59:46.95 ID:LdPmE8o1
OSXの性能がWin7の半分から3分の1になるぐらい悪い。それでも好きなのであればどうぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。