トップページ > DTM > 2012年08月06日 > Hpaj4PBg

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000132006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
■■■平和的にピアノ音源について語るスレ■■■
◆◆RME オーディオカード総合スレ16 UFX◆◆
ベース音源に悩むからこのスレ
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
低価格USBオーディオインターフェース 2台目

書き込みレス一覧

■■■平和的にピアノ音源について語るスレ■■■
7 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/06(月) 19:37:39.97 ID:Hpaj4PBg
iLok買うべきなのか。
◆◆RME オーディオカード総合スレ16 UFX◆◆
375 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/06(月) 20:42:13.79 ID:Hpaj4PBg
MountainLionでUSB使うと不安定じゃない?
DAWだけ使ってると平気だけどブラウザ開いてFlash使うと不具合が出ることがある。

FireWire(RMEじゃないけど)は安定してる。
ベース音源に悩むからこのスレ
883 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/06(月) 20:47:27.15 ID:Hpaj4PBg
ルート弾き難しいってアホか。

音質を重視して録音するなら動くラインでも余ってる弦を極力ミュートしなきゃなんないから
常識的に考えて動くほうが難しい。ジャッジが甘くなってるだけじゃん。

ランニングとかちゃんと音価きっちり守れてるの?
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
239 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/06(月) 20:54:07.72 ID:Hpaj4PBg
株価?
低価格USBオーディオインターフェース 2台目
808 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/06(月) 21:24:13.17 ID:Hpaj4PBg
>>799

自宅で録るの?
スタジオだったらMD421とかその他もろもろ借りれるとことかあるよ。


ベース音源に悩むからこのスレ
888 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/08/06(月) 21:41:02.87 ID:Hpaj4PBg
ミュートの件はスルーか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。