トップページ > DTM > 2012年07月13日 > lJOihcjZ

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100020104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
俺がプロになるにはどうしたらいいの?15回戦目
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part4

書き込みレス一覧

俺がプロになるにはどうしたらいいの?15回戦目
910 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/13(金) 16:45:24.53 ID:lJOihcjZ
>>907
相手の意見を尊重しつつ揉めないように自分のやり方を通すって事だと思うんだけど
これ上手くするのって難しいよね
俺がプロになるにはどうしたらいいの?15回戦目
915 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/13(金) 20:16:20.85 ID:lJOihcjZ
>>911
自分の職場での実体験の話しでした
音楽業界で自分のやり方を通すのはほぼ不可能なんじゃないかなとも思います
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part4
17 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/13(金) 20:36:44.77 ID:lJOihcjZ
>>9
俺も今回初めてアニソン作って投稿してみる
自分の音楽認められ事ないから全然自信は無いですけど

俺がプロになるにはどうしたらいいの?15回戦目
917 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/13(金) 22:16:04.01 ID:lJOihcjZ
>>916
何事も人間関係が一番大事とは思います

自分は音楽は好きなんですが、音楽やってる人と人間関係うまくいった事は一度も無い(原因は自分にあるんですが)んで、プロとかは無理だとは思います。でも自分作った音楽が多くの人に聞いて貰えるのには憧れますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。