トップページ > DTM > 2012年07月13日 > oB8JZpMU

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000310000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ID砲丸投げ in DTM板 (ノ・ω・)ノ⌒● 47投目
【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】
ミュージ郎、HELLO! MUSIC! を復活させろ!!

書き込みレス一覧

ID砲丸投げ in DTM板 (ノ・ω・)ノ⌒● 47投目
120 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/13(金) 04:51:57.94 ID:oB8JZpMU

【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】
468 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/13(金) 04:54:27.21 ID:oB8JZpMU
what a poor question...
【mix】 ミックスダウン・テクニック 37 【down】
469 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/13(金) 04:59:27.50 ID:oB8JZpMU
what a stupid question....lol
ミュージ郎、HELLO! MUSIC! を復活させろ!!
203 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/13(金) 05:33:27.74 ID:oB8JZpMU
MU2012 MU2012EX MU2012EXR

内蔵音色:937音色(リズム112音色)(EXは1322音色,リズム186音色)

内蔵エフェクト 128系統512種
VSTfx対応:VST対応エフェクトを付属のユーティリティを使用してインストールすることにより、すべての入出力信号にエフェクトを付加することができます。

VSTi起動トラック 8(EXは16)
VSTiは付属のユーティリティを使用してUSBメモリにインストールすることでお使いいただけます。

ASIO対応オーディオインターフェースモード搭載
本機一台だけですべての音楽シーンの表現が可能です。

USBメモリ対応(16GBまで):MIDI INポート 6,THRU 3, OUT 6,

オーディオインプット 4、アウトプット4:デジタルイン 1、アウト 1

MUシリーズ本来の操作性を巧みに継承し、独自技術によるサンプリングローダーを搭載。
さらにUSBメモリに保存したサンプルを読み込み、独自のバンクを作成することで可能性が無限大。
キミの熱い想いを、ステージで待つ彼らとの絆を、この一台で・・・っ!

対応OS WINDOWS7(WINDOWS 8対応予定、WINDOWS XPはSP3必須)
※ASIO、VST(Virtual Studio Technology)はSteinberg Media Technologies GmbH の登録商標です。
※MU2012とMU2012EXはハーフラックサイズ、MU2012EXRはラックサイズ。

こんなのが出たら俺は絶対に買う
お願いだから出してくれヤマハよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。