トップページ > DTM > 2012年07月06日 > f52G0w9m

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000121408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
Macのあれこれ in DTM板-001

書き込みレス一覧

【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
496 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/06(金) 19:43:49.77 ID:f52G0w9m
前はあったけど
音程と音程の間の微妙なつながりが重要だから
全フレットサンプリングが意味ないのがわかって現在にいたる
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
498 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/06(金) 20:11:39.98 ID:f52G0w9m
うっるっさい!
Macのあれこれ in DTM板-001
828 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/06(金) 20:22:45.65 ID:f52G0w9m
Retinaの安心材料を読んだ後に
非Retinaを安心して買えるって書くなんて
どんな脳みその仕組みなんだろう
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
500 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/06(金) 21:22:50.99 ID:f52G0w9m
いや、なくていいです。
むしろストリングス自体オワコン。
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
503 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/06(金) 22:11:06.74 ID:f52G0w9m

  ストリングスの音って
  下痢ピーの音そっくり

       by 坂本龍一
Macのあれこれ in DTM板-001
831 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/06(金) 22:14:12.08 ID:f52G0w9m
まさに天使
Macのあれこれ in DTM板-001
832 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/06(金) 22:17:18.11 ID:f52G0w9m
普通に考えておかしいでしょ
いや、
おかし過ぎるだろ

この流れ

「レティナのSSDはやすぎワロタw」
「レティナは表示問題ないよ」
「USB3.0の問題も全く出てない」

レポあり!
安心して非レティナ買えるわ

DAWがレティナに対応してからレティナ移行でいいと思う
Macのあれこれ in DTM板-001
833 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/07/06(金) 22:18:21.35 ID:f52G0w9m
普通に考えておかしいでしょ
いや、
おかし過ぎるだろ

この流れ

「レティナのSSDはやすぎワロタw」
「レティナは表示問題ないよ」
「USB3.0の問題も全く出てない」

レポあり。
これで安心して非レティナ買えるわ。

だな。
DAWがレティナに対応してからレティナ移行で十分。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。