トップページ > DTM > 2012年07月06日 > 18tQqS8F

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000400000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
低価格コンデンサーマイク専用スレ 8本目
USBオーディオインターフェース Part35
低価格USBオーディオインターフェース 2台目
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第27章

書き込みレス一覧

低価格コンデンサーマイク専用スレ 8本目
84 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/07/06(金) 10:30:11.50 ID:18tQqS8F
それは録音対象やヘッドアンプの増幅度がどのくらい取れるかによって変わってくるね。
だから誰にでも当てはまるわけじゃない。
USBオーディオインターフェース Part35
363 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/07/06(金) 10:31:54.97 ID:18tQqS8F
>359

自分で聞いて良いと思ったほうを選べばいいんじゃね?
低価格USBオーディオインターフェース 2台目
637 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/07/06(金) 10:38:10.77 ID:18tQqS8F
>616

ローランドのQUAD-CAPTUREはどう?自分は使った事はないんだけど、評判はよさそう。

http://www.roland.co.jp/products/jp/QUAD-CAPTURE/
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第27章
495 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/07/06(金) 10:52:52.03 ID:18tQqS8F
840は自分も聞いたが音は良い。だがヘッドバンドが壊れやすいらしい。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=662%5ESRH840%5E%5E




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。