トップページ > DTM > 2012年07月04日 > JMpa7X1v

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/422 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
5万前後のUSBオーディオインターフェース

書き込みレス一覧

5万前後のUSBオーディオインターフェース
84 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/07/04(水) 14:17:22.03 ID:JMpa7X1v
小さい視野で物事を判断してしまう人、時期、があるんだどうな。
聴き専もいるかもしれないが、演奏、作曲、声楽、オーディオと音楽に精通した人間も現にこうしている。

あのないいか、音質の差異は様々にある、無限大といっても過言ではない。
IF機器の部分だけ見て何ができる?USBキーボード?マイク?
どんなIFでも異なりるし、今時オンボで全く何不自由ない、IF部分なんぞどうでもいいだよ
アホほど同時に機器を接続したいとかいう基地外でもない限り、音質>機能性なわけだ。
繰り返し言うが聴き専聴き専と連呼しているお馬鹿ちゃんは聴き専さんよりDTM弄りのレベルも低い。
そして何機種も持ってるだろう。

解り易く書いておくか。いいか聴き専連呼坊主よ。
お前が聴き専と思っている人達はあっちもこっちもやってる大ベテランだ。
騙されないように。安易に判断しないように。
5万前後のUSBオーディオインターフェース
85 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/07/04(水) 14:20:17.45 ID:JMpa7X1v
誤字訂正する。
異なりるし → 事足りるし

どんな立場でどんな内容で話そうがIFに纏わる話なら何でもOKだ。
人様に思いやりを持ち、そして小さく纏まるな。以上。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。