トップページ > DTM > 2012年06月19日 > g0B9Tw5L

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000010000000000310006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ

書き込みレス一覧

ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ
435 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/06/19(火) 03:01:48.96 ID:g0B9Tw5L
>>434
無理
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ
441 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/06/19(火) 08:42:58.26 ID:g0B9Tw5L
10ってスノレパでも対応してるんだっけ?Win版なんかは7みたいな最新OS以外切られてるけど
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ
448 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/06/19(火) 19:06:57.05 ID:g0B9Tw5L
>>447
LE8+mbox2の時より10単体の方が高い。
当時は競合よりむしろ割安感あったけど、競合が値下げしてきた今は高く感じる
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ
450 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/06/19(火) 19:22:55.96 ID:g0B9Tw5L
>>449
ついこないだまで、C2D E6750のWin7 64マシンで10動かしてたよ。
極端にトラック数多いとかソフト音源酷使でなければそこそこ普通に動く。メモリ4GBは必須だけど。
4月に駆け込みSandy(笑)の2600Kに買い替えてOSX86になったけど。
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ
452 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/06/19(火) 19:31:59.92 ID:g0B9Tw5L
10のサポートOSは10.6.7以降ね
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ
455 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/06/19(火) 20:56:15.73 ID:g0B9Tw5L
>>454
まさにそれがLE8だった

>>453
セーフ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。