トップページ > DTM > 2012年05月05日 > u+zyeFCH

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000010000406



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Universal Audio UAD-2 UAD-1 9枚目
Macのあれこれ in DTM板-001

書き込みレス一覧

Universal Audio UAD-2 UAD-1 9枚目
724 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 01:34:37.00 ID:u+zyeFCH
アポロのマイクプリは期待はずれです。
海外フォーラムでもさんざん言われてますが、音が痩せて高域だけが目立ちます。
残念なのはADもそういう傾向が強いことです。音のおいしい中域がなくなっちゃうんです。
Macのあれこれ in DTM板-001
563 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 17:59:40.27 ID:u+zyeFCH
っていうか、できないよね。
Universal Audio UAD-2 UAD-1 9枚目
728 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 22:05:40.33 ID:u+zyeFCH
ハイが耳に突き刺されば良い音だと勘違いする人は結構多い。
Apolloに関するID: 6BzyZwvs はその典型。
Macのあれこれ in DTM板-001
569 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 22:08:09.94 ID:u+zyeFCH
JV5080の人かな。
Macのあれこれ in DTM板-001
570 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 22:08:42.37 ID:u+zyeFCH
訂正。XV5080。
Macのあれこれ in DTM板-001
572 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 22:20:45.11 ID:u+zyeFCH
だったら最初っからそう書け。
うじうじしやがって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。