トップページ > DTM > 2012年05月05日 > HJM44sUU

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100001101105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part10
小室哲哉を語ろう&小室のネタバラシスレ♪[10台目]
Macのあれこれ in DTM板-001

書き込みレス一覧

サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part10
708 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 13:27:05.96 ID:HJM44sUU
サンプリングCDでなくサウンドライブラリで探す方が近い音を拾える
ただすぐに使える日本のアニメのそのまんまっていうのはない
ロボットアニメなんかのお仕事してた某有名な音効さんのブログによると
場面によっていろんな音を組み合わせて作っているそうだ
例えばお望みのガッシィィィィンとかだと
「ガッ」という部分と「シィ」という部分と「ィィィィン」を
それぞれ違和感ないように処理して合わせる
アニメの場合ワンパターンに同じ音を連続させるのも芸がないので
連続してガシィン、ガシィン、ガシン、ガシャーンとか音を出す度にパターンも変えているらしい
案外音効さんてコダワリ持ってるんだなぁと思った
音の元ネタの素材はやはり市販サウンドライブラリも使うらしいが
想像してる音がない場合は自分で録音して録るらしい
(昔の音効さんはそれが当たり前だったとか)
HDに膨大な数の様々な素材をジャンル別で管理してて
いつでも狙った音を見つけられるようにしてあるらしいけど…
Youtubeでもそういう音作りを説明したのあるから勉強してみるのもいい
あくまで素材として使うのならこれは結構使えると思った↓
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=392%5E23820%5E%5E
小室哲哉を語ろう&小室のネタバラシスレ♪[10台目]
144 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 18:35:18.73 ID:HJM44sUU
浅倉しばらく見ないうちに劣化したなぁ
これ糖尿病じゃないかな
けっこうきてる気がする
Macのあれこれ in DTM板-001
565 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 19:47:44.11 ID:HJM44sUU
全くストレスなく問題なく使えるかどうかってことならおれはお勧めしない
Macのあれこれ in DTM板-001
568 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 21:29:22.24 ID:HJM44sUU
DAWとかプラグインとかはいいんだけど
お気に入りシンセがディスコンして結構たつのでそのドライバーがスノレパまでしか対応してない
ライオンにしてインスコしたら案の定やっぱり使えなかったのでスノレパに戻した
Macのあれこれ in DTM板-001
571 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 22:13:56.96 ID:HJM44sUU
違う!初代V-Synth。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。