トップページ > DTM > 2012年05月05日 > BsywanIv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003520141420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】
結局ピアノを弾けないと中田ヤスタカになれない
音楽製作に金を掛けてない一流プロのエピソード
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 09
YAMAHA QYシリーズ PART15
★ここだけ80年代のスレ★
SONAR 初心者質問スレ Part12
【国産DAW】SingerSongWriter Part21【SSW】
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 59th
ケン・イシイ 【KORG M1 一台でのし上がった】

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】
725 :名無しサンプリング@48kHz[saga]:2012/05/05(土) 16:10:51.06 ID:BsywanIv
2TBのハードディスクを買いました。
DTM用途に使うなら、CドライブとDドライブをどのくらいの割合でパーテーション切ったらいいですか?

ちなみに、前のHDDは160GBでパーテーションをC:100GBとD:60GBで切ってたけど、べつに切らなくても
よかったと思ってます。

パーテーションを切るメリットって何ですか?

結局ピアノを弾けないと中田ヤスタカになれない
279 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 16:13:55.13 ID:BsywanIv
>>278
ピアノなら8年〜12年。
音楽製作に金を掛けてない一流プロのエピソード
574 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 16:16:41.57 ID:BsywanIv
>>573
世間知らずが一人
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 09
705 :名無しサンプリング@48kHz[saga]:2012/05/05(土) 17:35:44.16 ID:BsywanIv
ソニックセルがハチプロのような形状だったら買うのになー
なんであんな弁当箱になったんだろ?
YAMAHA QYシリーズ PART15
863 :名無しサンプリング@48kHz[saga]:2012/05/05(土) 17:39:02.87 ID:BsywanIv
QY100の内蔵音源ってMU50程度ですか?
★ここだけ80年代のスレ★
35 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 17:41:15.12 ID:BsywanIv
デビー・ギブソンって可愛いかったよな^^
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】
732 :名無しサンプリング@48kHz[saga]:2012/05/05(土) 17:51:04.65 ID:BsywanIv
>>726
なるほど。ありがとうございます。

>>728
ありがとうございます。
CドライブとDドライブで、どのくらいでパーテーションを切ったらいいですか?

>>731
そうなんですか。ありがとうございます。
でも今は新しいパソコンに付いてた2TBを利用しようと思ってます。
HDDはタイの洪水で今は高いので増設はもっと後でしようと思います。

SONAR 初心者質問スレ Part12
495 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 17:56:57.73 ID:BsywanIv
cakewalk.jp見てワロタw
紹介ビデオが英語だし、SONARを売る気が全く無いのかとw
【国産DAW】SingerSongWriter Part21【SSW】
252 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/05/05(土) 18:27:13.41 ID:BsywanIv
時代に逆行するけど、SSWはハード音源のエディターを増やせばもっと売れると思う。
SCやMUだけでなく、FantomやSonicCell、Motifシリーズのラック音源のエディターとか。

勿論、最近のハード音源にはエディターが付いてるけど対応OSがVistaまでとかあるし、
SSWにそれぞれのエディターを内包すればOSに縛られずに済むし、音源の勉強にもなるかと。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】
736 :名無しサンプリング@48kHz[saga]:2012/05/05(土) 18:31:31.45 ID:BsywanIv
>>734
ぜんぜん釣りじゃないです・・・
新しいPC買ったんで悩んでいるところです。
よかったら教えてくださいm(__)m
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】
738 :名無しサンプリング@48kHz[saga]:2012/05/05(土) 20:46:14.53 ID:BsywanIv
>>737
そうですか!?
どうもありがとうございます!!
【国産DAW】SingerSongWriter Part21【SSW】
254 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/05/05(土) 21:07:51.62 ID:BsywanIv
>>253
8850格安で売ってください^^

いや・・・9 Professionalでさえ事実上業界デフォのNI製品を使うに当たって一部制限があるから、
VSTホストとしてはマズいと思うんだよね。それに最新のVST3.5にも対応していないし、
Reason 6の64bit Rewireにも対応していない。

だから他社製DAWとの差別化を計るため、レイテンシーがほぼゼロのハード音源に強くなったら
SSWがもっと売れるかなあと。

まあ、提案だけどね^^
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 59th
343 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 21:43:38.42 ID:BsywanIv
>>337
平凡で大人しい曲だ。
インパクトに欠ける。

だから↓これを聴けと前にも言っただろ。
http://www.youtube.com/watch?v=oSGvqjVHik8

ケン・イシイ 【KORG M1 一台でのし上がった】
818 :名無しサンプリング@48kHz[saga]:2012/05/05(土) 21:49:00.97 ID:BsywanIv
ケニシは今はPro Toolsだろ?馬鹿だよあいつは。
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】
128 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/05/05(土) 21:50:16.60 ID:BsywanIv
もう春は終わって初夏じゃん>MOTU
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 59th
346 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 22:15:35.60 ID:BsywanIv
古いのは何でもオールドスクールかいw
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 59th
354 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 23:39:12.29 ID:BsywanIv
>>350
ハットが少し五月蝿かったが、かなりアレンジのレベルが高い。
これは打ち込みじゃなく、リアルタイムRECだよね?

[REASON] Propellerhead 総合 16
219 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/05/05(土) 23:47:17.53 ID:BsywanIv
Podアンプシミュなんかより、Auto TuneかMelodineみたいなものを付けてほしい。
ボーカルのピッチ補正がしたい。
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11
662 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/05/05(土) 23:52:05.82 ID:BsywanIv
Cubaseのライフサイクルから計算して、Cubase 7はいつごろ出ますか?
KORG DS-10 & KORG M01 : PTN 24
12 :名無しサンプリング@48kHz[saga]:2012/05/05(土) 23:58:39.60 ID:BsywanIv
3DSを買って、3Dの機能を切ったらDS-10+は使えますか?
又、3Dの機能を切ったらバッテリーは長持ちしますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。