トップページ > DTM > 2012年04月26日 > J7wKLYkG

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72400200000000040212440335



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
ドラム音源に悩むスレ 8打目
Waves初心者スレ 3人目
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】

書き込みレス一覧

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
740 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 00:11:01.41 ID:J7wKLYkG
>>739
普通は両方持ってるって言わない方が良いよ

俺みたいに
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=32722
これを使ってる人間からすれば、お前の使ってる音源なんてゴミだし

向きになって釣りっぽい奴に抵抗したいのは分かるが
それでお前の音楽もしょぼいんだろうなって思われるぜ
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
746 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 00:25:31.18 ID:J7wKLYkG
俺はNIはダンス系には良いと思ってる
でもクラシック系は駄目だ
SSPもポップスやゲーム音楽レベルだしな

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
751 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 00:35:34.64 ID:J7wKLYkG
>>749
帰ろうか
【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
983 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 00:39:20.58 ID:J7wKLYkG
ところで
http://www.h-resolution.com/EastWest/Orchestra.html
って実際どうなの?

一番高い奴ってチャーチオルガンとクワイヤって入ってる?
シルバーには入ってるって書かれてるけど
ストリングス目的以外にこれを買うのってありなのか?
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=32722
これだと音色不足だからクラシック系の総合音源を買いたいんだが
このスレなら知識ある奴がいると思ってね
スレ違いなんて言わずに教えてくれ
ドラム音源に悩むスレ 8打目
330 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 00:40:50.53 ID:J7wKLYkG

無料のコンタクトプレイヤーって時間制限なんてあるの?
じゃあSDを買ったら毎日長時間使えないの?

それってどういう事だよ・・・
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
753 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 00:46:35.29 ID:J7wKLYkG
>>752
その通り

まるで自分の家に他人が入り込んできたみたいな態度に見える

【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
985 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 00:53:48.22 ID:J7wKLYkG
>>984
弦の響きは良いと思うんだけどね
リアリティだけで言えば最高なんじゃない?

シンバルやクワイヤやチャーチオルガンを求めて
http://www.h-resolution.com/EastWest/Orchestra.html
の上位を買うのってどうなのかな?
一応ストリングスも使えそうだなって思うんだけど
でもこれストリングスに分厚さが無さそうなんだよね
冷たいっていうか
【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
988 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 01:54:16.84 ID:J7wKLYkG
>>986
ありがとう
安いシルバーには付いてるっていうのがおかしな話だよね


>>987
でもシンバルやティンパニーの専用音源って無いよね?
やっぱオーケストラって言えば総合音源に頼るしかないと思うよ

ストリングスみたいにそれ一つの需要が高くて販売されるようなものとは違うしね

このスレ的にはsession strings proって専用音源だけど評価低いな
やっぱり私の判断は間違いじゃなかったか
昔SSPを買おうかどうか迷ったけど、本格的なヴァイオリンとチェロの音が欲しかったから
音を薄く作ってるSSPはやめておいた
弦の響きが無いっていうか
ソフト音源だなってレベルだと思ったんだよ その通りだったみたいだね
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
756 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 01:57:17.99 ID:J7wKLYkG
NIって本格的な生楽器音源ってあるのかな?

ピアノはアリシアが最高なんでしょ?
アイボリーやビエナと比べたらかなり下に思えるんだよな
ストリングスはSSPが最高だとすれば話にならないしね

SSPってアニソンやゲーム音楽やボーかロイド専用ストリングス音源って言っても良いレベルかな?

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
758 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 02:05:32.41 ID:J7wKLYkG
>>757
真面目に反してるんだからそういう事は言わない
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
759 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 02:06:09.99 ID:J7wKLYkG
真面目に話してるんだからww
【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
990 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 02:27:28.02 ID:J7wKLYkG
>>989
NIのデモを聞いたんだけど
ストリングスがメインで聞かせる様な音とは思えなかった

軽いポップスと混ざりやすいっていうか
音が抑えられてると思うんだけど
実際はデモよりももっと生々しいの?

デモ聴いたよね? まるでポップスだと思ったよ
アニメソングのストリングスに丁度いいっていうか
【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
992 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 02:53:07.09 ID:J7wKLYkG
>>991
見落としていた
今調べてみたらパーカッション音源の中にあった
これは良いね 高いけど・・・
【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
994 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 05:10:17.57 ID:J7wKLYkG
>>993
そのサイトを見てみたけど
正直言って難しそうって思った
購入から使い方から何まで・・・

今までは有名なソフト音源ばかり買ってきたからね
ピアノ音源ならビエナインペリアルみたいな感じで
シンバルやティンパニはメインというわけじゃなくて ある程度本格的なら満足
だから
http://www.h-resolution.com/EastWest/Orchestra.html
辺りに目を付けた
でも総合音源と呼べないんだよね クワイヤやチャーチオルガンが入ってないし
入ってるKONTAKT5は音質がレベル低そうだから無理だろうし

とりあえず金を使ってどうにかしようと思う
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
763 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 05:55:37.52 ID:J7wKLYkG
w
【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
998 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 15:44:51.37 ID:J7wKLYkG
>>996
それって音をわざと軽く作ってるって事だよね?
普通にサンプリングすれば良いだけだったのにな

やっぱNIってアニメソングやダンスやボーカロイドレベルのメーカーなのかな
【弦】ストリングスが好きな香具師大集合【一徹】
999 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 15:46:13.95 ID:J7wKLYkG
やっぱ
http://www.h-resolution.com/EastWest/Orchestra.html
が無難か
ドラム音源に悩むスレ 8打目
332 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 15:47:15.70 ID:J7wKLYkG
なんだ結局無料プレイヤーで使えるのか
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
767 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 15:48:20.45 ID:J7wKLYkG
良い音楽つくろうって思ってる人はNI製品は買わないのかもしれないね
音が軽いのばっか
SSPもポップスだしね
後はダンスやゲーム音楽ばっか
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
769 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 17:39:47.56 ID:J7wKLYkG
>>768
じゃあやっぱりK8U買ってる奴って軽い音楽しかしないレベルなんだ?

Waves初心者スレ 3人目
470 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 17:40:26.59 ID:J7wKLYkG
それ時代遅れの音楽作ってる人?
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
774 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 18:44:32.39 ID:J7wKLYkG
そういう音楽しかできない奴が買ってるのかって話ね
Waves初心者スレ 3人目
475 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 19:15:51.90 ID:J7wKLYkG
ここwavesスレだよ
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
777 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 19:18:21.16 ID:J7wKLYkG

http://hissi.org/read.php/dtm/20120426/NGthZVlhejg.html

やっぱボーカロイドPだってさw
きめえなw
ボーカロイドなんてまともな人間はやらねーからww
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
781 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 20:10:31.72 ID:J7wKLYkG
>>779
じゃあダンスミュージック作ってる人間ってクラシック的な曲も作れるけど
わざと作ってないの?www

クラシック的な音楽で飯を食ってる人はいないんだ?www

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
782 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 20:11:53.65 ID:J7wKLYkG
SSPの説明に
ストリングスのライブラリをはるかに超えて真に演奏が可能って書かれてるけど
みんなそうは思ってないんだよね?w
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
5 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 20:45:02.68 ID:J7wKLYkG
乙です^^
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】
456 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 20:48:13.18 ID:J7wKLYkG
>>449
MIDIのまんま掛けれるよ
でもそれはMIDIデータとして保存したデータにエフェクトが掛ってるって意味じゃないよね?

MIDIトラック上で掛けるって事なら可能
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
6 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 21:20:00.45 ID:J7wKLYkG

http://www.youtube.com/watch?v=LZyansQL5I8

SSP
負けてるぞw
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
788 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 21:22:05.62 ID:J7wKLYkG
http://www.youtube.com/watch?v=LZyansQL5I8

SSP
負けてるぞw
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
789 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 21:25:18.21 ID:J7wKLYkG
こっちの方がやばいww
http://www.youtube.com/watch?v=1Tl6fwYffrw
SSP負けてるww
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
8 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 21:32:50.19 ID:J7wKLYkG
こっちの方がやばいww
http://www.youtube.com/watch?v=1Tl6fwYffrw
SSP負けてるww

【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
11 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 23:18:49.22 ID:J7wKLYkG
>>8を見ればわかるでしょ
SSPのレベル
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
793 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 23:56:01.95 ID:J7wKLYkG
>>788と>>789を見ればNIのレベルが分かるよ
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
794 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/26(木) 23:57:43.88 ID:J7wKLYkG
ボーカロイドなんか恥ずかしくて普通はできないだろw
聴いてるのはキモオタばっかりだしなw




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。