トップページ > DTM > 2012年04月15日 > qhKV7ljN

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000100000000212212143223



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
MIDIキーボード 21鍵目
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
Steinberg Cubase 総合スレ45
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章

書き込みレス一覧

MIDIキーボード 21鍵目
411 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 00:48:32.57 ID:qhKV7ljN
弾くのは簡単だよ
レベル低い演奏で良いならね
>>410のレベルが分かったわ

こいつはただ弾いてるだけなんだろうな・・・
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part11
237 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/04/15(日) 01:07:35.28 ID:qhKV7ljN
本スレはCUBASEの海外アカデミックを買った人に嫉妬するクズに荒らされてしまった


【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
447 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 05:27:31.08 ID:qhKV7ljN
kompleteってその時NIで発売されてるソフト音源等が全部搭載だったっけか
じゃあEVOLVEはK9Uに搭載予定って事だよね
待つしかないか・・・
MIDIキーボード 21鍵目
416 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 14:29:27.96 ID:qhKV7ljN
演奏のセンスが無い人間が、上手くなればどんな鍵盤でも問題無く弾けると言ったから煽っただけだよ

こっちはもっと微妙な表現をする為にタッチに拘ってるのにw
正統的な音楽の劣等生はこういうレベルが分からないんだろうなw

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
454 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 14:42:24.60 ID:qhKV7ljN
>>449
一応 企業名にInstrumentsって入ってるからね
ピッチ補正ってのはちょっと違うんじゃないかな
エフェクトはあり得てもそういうプラグインはちょっと違うんじゃない?

ベースとギターのもっと良い音源を追加して欲しい
ベースに関してはTrilianを買ったから良いけど
K8U買ってもベース音源はTrilianを買わないといけないっていうのがちょっと厳しい
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
455 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 15:30:51.71 ID:qhKV7ljN
K9UにはDamageも入る可能性が高いわけか
これは楽しみだね

Steinberg Cubase 総合スレ45
8 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 16:30:23.08 ID:qhKV7ljN
前スレはCUBASEの海外アカデミックを買った人に嫉妬するクズ自演に荒らされてしまった
このスレではそういう人は無視しようね
MIDIキーボード 21鍵目
423 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 16:34:22.50 ID:qhKV7ljN
実は周りの演奏家を見てれば分るんだが
20年クラシック音楽の演奏をしてても分からん奴には分からんよ
DTMだけしか知らない奴はもっと分からんだろうがなw
音楽はもっと深いものなんだw

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
459 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 17:56:38.52 ID:qhKV7ljN
エフェクトの場合は音の変化に関係してるからね
ピッチ補正はまったく別の機能だよ
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
460 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 17:58:04.41 ID:qhKV7ljN
>>457
KONTAKT5のアコースティックベースの音が悪いから
音に拘ってる人はTrilianを買ってる
KONTAKT5は妥協でしかない
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
462 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 18:54:04.93 ID:qhKV7ljN
>>461
無難な総合音源って感じだね

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
463 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 19:08:54.12 ID:qhKV7ljN
evolveとDamageが入るとすれば、
k9uは値段が上がってもおかしくないかもね
他にも一年で発売されたライブラリーが全て入るわけでしょう
これで同じ10万円ならよろこんでkompleteデビューするよ
今年の八月に期待
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
466 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 19:33:07.07 ID:qhKV7ljN
>>465
まだkompleteを持ってない私は今年かなり期待してるよ
10万で・・・全部・・・evolveもDamageも・・・
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
468 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 20:09:38.32 ID:qhKV7ljN
>>467
自分でそう決めたのならそれも良いさ
しかしkompleteのコスパはDTM市場で最高レベルだぜ

KONTAKT5とTrilian合わせて7万
K8U(できれば夏のK9U)が10万

物凄い差があると思わないか?
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
478 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 21:38:55.83 ID:qhKV7ljN
>>470
自分のやりたい音楽が決まってて
必要な音源も決まってるなら、こちらは何も言う事は無いよ
クラシックやジャズをよりな間に近い表現力でやりたいなら、
K8Uよりも、各メーカーの専用音源をバラで買う方が良い

君の言うように、ゲーム音楽ならevolveとDamageが入るはずのK9Uが最高だろうけどね

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
479 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 21:39:33.10 ID:qhKV7ljN
ミス

>>470
自分のやりたい音楽が決まってて
必要な音源も決まってるなら、こちらは何も言う事は無いよ
クラシックやジャズをより生に近い表現力でやりたいなら、
K8Uよりも、各メーカーの専用音源をバラで買う方が良い

君の言うように、ゲーム音楽ならevolveとDamageが入るはずのK9Uが最高だろうけどね


【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
480 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 21:40:36.90 ID:qhKV7ljN
>>471
AddictivDrumsプラスTrilianの方が良いよ
あくまで生系で行くならね
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
481 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 21:42:42.29 ID:qhKV7ljN
またミス

>>472
AddictivDrumsプラスTrilianの方が良いよ
あくまで生系で行くならね

私は生系の音源はNI以外でそこそこ揃えてる
次はダンスやゲーム系の音楽を趣味でやろうと思ってkompleteに興味を持ってる
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
485 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 22:19:32.35 ID:qhKV7ljN
>>482
生系の方が時代を感じないっていうか、良いものはいつだって良いって感じ


>>483
答え出てるよ
「デモ作る時」っていう時点で
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
491 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 22:47:51.80 ID:qhKV7ljN
>>490
アコースティックベースは圧倒的だが
シンセに関してはNIでも同等だ


DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
922 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 22:54:30.88 ID:qhKV7ljN
>>920
900STやK240mと比べた?
他にも色々とモニター的なヘッドホンを複数使用しないとどれが良いかなんてわからないよ?

DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
924 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 23:23:38.49 ID:qhKV7ljN
>>923
ATH-AD900を調べてみた
新しい開放型が欲しいと思ってたから買ってみるわ

今のお気に入りは密閉のATH-SX1aだけどね
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
926 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 23:59:55.35 ID:qhKV7ljN
>>925
youtubeなんかで海外のミュージシャンのレコーディング風景を見てると
ATH-SX1aがよく目についたから買ってみた
低音を除けば文句は無いよ
低音は他ので確認したいとこだけどね

ヘッドホンは複数持っていても損は無いと思うから
経済的に余裕があるなら悪くない選択だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。