トップページ > DTM > 2012年04月15日 > iWC5qUk/

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000111206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38

書き込みレス一覧

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
449 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/04/15(日) 10:06:59.84 ID:iWC5qUk/
9でDamageとevolve収録されたらありがたいけど、ギター系のソフトも充実してもらいたい。RealguitarやRealstratのような。欲を言えばボーカルプラグインも。ピッチ補正、ハーモニーなど。
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
464 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/04/15(日) 19:15:07.54 ID:iWC5qUk/
Kontaktの内臓ライブラリにEnsoniqのASRシリーズのライブラリを入れてくれないかな。
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
472 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/04/15(日) 20:35:19.91 ID:iWC5qUk/
spectrasonicsの製品はRtylusしか持ってないけど、リズム強化でKompleteUltimateか、AddictivDrumsプラスTlianの購入を検討中。やはり単体の専用ソフトの方が使えますか?
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
475 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/04/15(日) 21:14:44.06 ID:iWC5qUk/
Bfd最近安いですね。ベースに悩みますね
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
482 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/04/15(日) 22:06:54.75 ID:iWC5qUk/
今までテクノ系のアレンジの曲を作っていたけど飽きてきたのと、生系のサウンドの方が説得力があるように感じました。リズムもタムフィルからクラッシュがかっこいい。歌ものには生系が馴染むかも。


【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
484 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/04/15(日) 22:17:13.56 ID:iWC5qUk/
スカビーベースは気になります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。