トップページ > DTM > 2012年04月15日 > PBwxkKWT

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000001000000323011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
- ギターの打ち込み 10弦目 -

書き込みレス一覧

【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
243 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 00:37:18.22 ID:PBwxkKWT
ドラムとベースの音量整えてそれを元にバッキングを調整
やっぱ下げる リードギターはオレは基本左右に重ねないので
わからないかな
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
245 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 01:00:39.13 ID:PBwxkKWT
いやー、やっぱ下げるだろうな
音圧整えて置かないと何にしろ後からしんどいからなあ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
272 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 13:33:26.17 ID:PBwxkKWT
昨日ボーカルにディレイかけてた状態からノーマルに戻しました
http://up.cool-sound.net/src/cool30580.mp3

うん。やはりアニソン風。主もアニメソング好きなんだろうな
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
331 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 20:12:36.85 ID:PBwxkKWT
>>182の真似をしてNYスタジオ〜… にしてみました
まだまだだと思いますが宜しくお願いします。
http://up.cool-sound.net/src/cool30593.mp3

【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
336 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 20:23:52.37 ID:PBwxkKWT
うーん。NYスタジオのなんたるかをじっくり研究しなければ
ありがとうございました
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
340 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 20:43:50.03 ID:PBwxkKWT
そうなんだよ。ウエットは最大なんだが
ドライとタイムの絶妙な・・・なんでもないわ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
349 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 21:48:55.77 ID:PBwxkKWT
CakeWalkのMusicCreatoのリバーブは意外にいいと思う
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
350 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 21:58:09.12 ID:PBwxkKWT
主さまはいい方ですよ。カラオケの為にバランス見直してくれる
って言ってくれました。カラオケの制作も頑張りますぜ!
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
353 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 22:08:54.89 ID:PBwxkKWT
大丈夫ですよ。初音ミクの消失なども
カラオケ作ってるので遊びに来て下さいね
【mix】 ミックスダウン・テクニック 35 【down】
357 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 22:30:39.41 ID:PBwxkKWT
つい曲が気に入ったのでカラオケにしたくなったもので;;;
まあボカロなりに自由に歌ってるのでいいのでは?
歌う方々もまた自由に楽しんでおくれ〜 という感じで
- ギターの打ち込み 10弦目 -
161 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/04/15(日) 22:44:28.65 ID:PBwxkKWT
周波数成分が笛の音と共通するんだろうな
なので打ち込みでは一応、応用が利く
プラグインや音源が気に入らない時は使える小技


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。