トップページ > DTM > 2012年03月28日 > UOuEPFbF

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1012000200000000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 58th
【mix】 ミックスダウン・テクニック 34 【down】
【PG】BAND IN A BOX part8【愛しの猫ボタン】

書き込みレス一覧

★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 58th
623 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/28(水) 00:33:46.03 ID:UOuEPFbF
【タイトル】 Last Train
【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool30247.mp3
【ジャンル】POP
【曲長】 4:20
【使用ソフト】 フリーソフト各種
【コメント】
歌のメロが難しすぎた。
頭の中では歌えるんだけど現実は厳しいです。
リズムがばらけてしまいました。
【mix】 ミックスダウン・テクニック 34 【down】
962 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/28(水) 02:58:35.89 ID:UOuEPFbF
>>960
ベースアンプでベースらしく良く歪むアンプがアンペグだからですよ。
ギターと同じで、アンプの歪みはシミュでは中々納得行かない人も多く
ベースでアンプの歪みを求めるとアンペグに辿り付く人も割といます。
大抵はトレースエリオットとかSWRとか、ベースアンプは歪まずに
高出力を得るのがデフォになってるんです。

>>958
ギターならアンプからの音を集音して録音に拘るのは無理も無い話ですが
その延長線上で"ベースも"と考えるのは早計ですよ。
上記の通り、普通ベースアンプは歪みませんからアンプへの拘りは
出力重視なのです。
ベースと卓の間に大抵あるのは自前のEQとDIだったり位がベーシストの常態です。
だからDIボックスなどはほぼベース主導で発達してきたとも言える位です。

ベースアンプを持ち込んで・・ と上の方にも有りますが、
200〜300Wの高出力アンプなので重量もそれなりに有り
温まるまで十数分、冷めるまで小一時間は動かせないものを
ホイホイ持って歩ける訳がないですよw
【mix】 ミックスダウン・テクニック 34 【down】
965 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/28(水) 03:20:37.27 ID:UOuEPFbF
>>963
ああ、なるほど。
お気に入りのベーシストがアンプからの録音に拘りのある人だったんですね。
これは失礼しました。
オーバードライブさせたベース音が持ち味の人は確かにアンプは必須ですね。
でもベースの録音としては一般的なやり方ではないです。
どちらを選ぶかはジャンルとか好みで選んでも別に悪くはないですけど。

それと、ベースをラインで録音するからって、そのままで曲に入れる訳は無いです。
分かってるとは思いますが一応。
【mix】 ミックスダウン・テクニック 34 【down】
967 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/28(水) 03:27:52.13 ID:UOuEPFbF
あと言い忘れましたが、プリアンプ等をSPを介さずRec Outで使うのは
インピーダンスのマッチングも含んでるのでDIと同類ですので悪しからず。
音作りと言う面では有利ですからみんなやってますけど。
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 58th
625 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/03/28(水) 07:42:23.02 ID:UOuEPFbF
>>624 Thanks
自分も 飽きてきたので やめます。www 
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 58th
626 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/03/28(水) 07:43:32.35 ID:UOuEPFbF
若人や爺の みなさん 作曲がんばってね〜。バイバイ
【PG】BAND IN A BOX part8【愛しの猫ボタン】
209 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/03/28(水) 23:07:17.91 ID:UOuEPFbF
>>206
持っていないけど
http://japan.steinberg.net/nc/jp/products/hardware/ci1/



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。