トップページ > DTM > 2012年03月28日 > IO457y1I

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【廉価】Logic75【格安】
KORG KRONOS Part11

書き込みレス一覧

【廉価】Logic75【格安】
700 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/28(水) 22:48:32.69 ID:IO457y1I
あれ?
リアルタイムレコーディングでピッチベンドやモジュレーションホイール使って音を動かしているはずなんだけど録音し終わったのを再生して聞くと反映されいない。。。。。。。
どこか変なところを触ってしまっただろうか?
KORG KRONOS Part11
221 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/28(水) 23:14:06.05 ID:IO457y1I
SGX1とEP1にべた惚れした
ソフトシンセを含めてもこの完成度よりも上のソフトってあるの?

KORG KRONOS Part11
222 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/28(水) 23:45:07.77 ID:IO457y1I
MOD-7ってちょっとしか触ってこなかったけどちょっと複雑そうな感じに見えたんだけどシンプルで使いやすいのかな?
DX7を模範しているらしいけど似てる?
【廉価】Logic75【格安】
702 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/28(水) 23:53:59.89 ID:IO457y1I
>>701
う〜〜〜ん。。。。。
そんなものをかけた覚えは・・・
Sonarから移行してまだ日が浅いんだけどSONARでは特に何もしなくても反映されてたんだけどLogicではなにかON / OFFがあるのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。