トップページ > DTM > 2012年03月15日 > oNOqdAAj

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000157



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
トランス・ハウスの作り方 - ビギナー専用 - その2
トランスの作り方 46トラック目
FL Studio pattern 49
★ reFX ★ part 2

書き込みレス一覧

トランス・ハウスの作り方 - ビギナー専用 - その2
642 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 00:38:30.70 ID:oNOqdAAj
>>639
信施のタッチレスポンスに対する、ベロシティーのアサインですわ。

ベロシティーにフィルターをアサイン。
トランスの作り方 46トラック目
608 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/03/15(木) 22:57:46.48 ID:oNOqdAAj
サイバラ君、俺あまりしらないのだ。

2ちゃんねる設立当初からいたよね?
トランス・ハウスの作り方 - ビギナー専用 - その2
647 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 23:01:06.52 ID:oNOqdAAj
んん、わたしは生演奏でやってるねぇ。といっても、音源そのものに
レベル調整が入れられているので、ボリュームにはあまり気をとられていないというか。

ハードシンセだとそういう音源が結構あった。

ところで、適当に返事したけど、どんな曲だろうかと?

昔よくはやったのが、303のドライブ音源にフィルターがアサインされているタイプとか
Vシンセで流行してましたよ。
FL Studio pattern 49
306 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 23:03:03.75 ID:oNOqdAAj
>>169
ええ、やってみます。しらんでしたw
★ reFX ★ part 2
686 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 23:07:07.60 ID:oNOqdAAj
ネクサスのドラムプリセット、少しダサい。
質感は
いいけど、スタイルがちょっとトランスではなかったりするし。
トランスの作り方 46トラック目
609 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 23:08:58.74 ID:oNOqdAAj
みんなはトランス系ボーカルに何使ってる?
ワンショットではない、長めのボーカルとかで。
トランスの作り方 46トラック目
610 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 23:09:38.52 ID:oNOqdAAj
みんなはトランス系ボーカルに何使ってる?
ワンショットではない、長めのボーカルとかで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。