トップページ > DTM > 2012年03月15日 > U5XmT0Sl

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Echo Digital Audioファンクラブ Part2
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
【mix】 ミックスダウン・テクニック 34 【down】

書き込みレス一覧

Echo Digital Audioファンクラブ Part2
256 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 14:24:13.89 ID:U5XmT0Sl
>>255
中継ケーブル使えばよかんべ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001008346/index.html
Echo Digital Audioファンクラブ Part2
257 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 14:26:02.27 ID:U5XmT0Sl
>>255
ごめん>>256は両端ステレオミニだった。
変換さらにかますならこれでもいいけど、
おなじような奴でメスのところがステレオ標準ジャックになってるやつを探せばおk

Echo Digital Audioファンクラブ Part2
260 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 15:18:38.89 ID:U5XmT0Sl
>>259
秋葉原ならコンピュエースにその手のケーブルがいっぱい売ってるよ
http://www.compuace.jp/map.html
いってみるといいよ
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
53 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 16:53:38.50 ID:U5XmT0Sl
円高になってもなかなか値段を下げないが
円安にはすぐ反応して値上げするのが
極悪代理店のやりかたの定番
【mix】 ミックスダウン・テクニック 34 【down】
315 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 17:49:16.89 ID:U5XmT0Sl
パンなんてアバウトでいいんだぜ
数字の1だの2だのが変わっても聴く方の印象には大差ないぜ
つーか、そのあんたのミックスが団子なのも抜けが悪いのも、パンのせいじゃないぜ
EQにこだわってもだめならアレンジや録音から見直せよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。