トップページ > DTM > 2012年03月15日 > OFXcQei0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000006008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ドラム音源に悩むスレ 8打目
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
- ギターの打ち込み 10弦目 -
最高のピアノ音源 Part 21

書き込みレス一覧

ドラム音源に悩むスレ 8打目
116 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 00:04:57.41 ID:OFXcQei0
外付けってもちろんe-sataか1394だと思うけど
OSやDAWと分けるだけでいいよ
ドラム音源に悩むスレ 8打目
118 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 00:37:13.39 ID:OFXcQei0
物理的に分けてね
ドラム音源に悩むスレ 8打目
122 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 21:01:05.66 ID:OFXcQei0
>>119
電源とかポートとかスペースたりてるなら普通に内蔵として増設しようぜ
                                            

【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
64 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 21:08:18.31 ID:OFXcQei0
たぶん無理
オートメーション割り当てれば数値わかる
- ギターの打ち込み 10弦目 -
61 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 21:13:35.70 ID:OFXcQei0
あきらかにLPCだっていうのを
商業でかつ高クオリティでやってるのって聞かないからね
最高のピアノ音源 Part 21
984 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 21:42:57.00 ID:OFXcQei0
とりあえずカタログスペックにだけ踊らされる買い方するんなら
ここのスレにいる意味ないと思うよ
最高のピアノ音源 Part 21
989 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 21:55:32.90 ID:OFXcQei0
触れたらいけない人だった
- ギターの打ち込み 10弦目 -
64 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 21:57:47.60 ID:OFXcQei0
手間はかかるが音源の販促にもなるしなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。