トップページ > DTM > 2012年03月15日 > 8ncgwtsD

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part57
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
Steinberg Cubase 総合スレ43

書き込みレス一覧

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part57
606 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 18:31:46.08 ID:8ncgwtsD
音声認識なんていまどきスマホにもついてるぞ
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
57 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 18:34:17.07 ID:8ncgwtsD
システムファイルはCドライブで
重いプログラムだけDドライブで
VSTや音源ファイルはGドライブです
Fドライブはエロ画像です
ちなみに読み込みは毎回激遅です
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
59 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 18:37:46.66 ID:8ncgwtsD
そもそもドライブを一緒にしようがパーティションを分けようが
HDDへのアクセス速度が向上しない限り読み込み速度は上がらないよ
デフラグツールで再配置させるとか、どうしても重い音源だけはSSDにするとかしないと
Steinberg Cubase 総合スレ43
922 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 19:16:00.29 ID:8ncgwtsD
ビデオファイルのコーデックが糞みたいなもんつかってんだろどーせ
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
65 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 21:08:22.54 ID:8ncgwtsD
>>63
そうだね、残念だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。