トップページ > DTM > 2012年03月15日 > 84Ko/xtW

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030410000010001000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38

書き込みレス一覧

5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
812 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 06:27:45.65 ID:84Ko/xtW
>>810
UR28Mの方はレイテンシについて書いてないのはなぜ?

やっぱこのIFってレイテンシ詰めるのは弱いのかな
5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
813 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 06:29:52.16 ID:84Ko/xtW
ああ192じゃないと厳しいのね

もうバンドルは無視してROLANDのQUAD買えば良いんじゃね?
レイテンシ問題はこれで終わりだからな

DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
760 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 06:57:05.70 ID:84Ko/xtW

SRH1840が凄かった 買って正解
これリスニングにもミックスにもいける

5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
816 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 08:30:09.08 ID:84Ko/xtW
UR28Mでは5msecなんてありえないのかな
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
762 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 08:36:18.07 ID:84Ko/xtW
>>761
どっちかっていうと音は840系
K701の良いとことSRH840の良いとこが混ざった感じ
これ使う人結構出てくると思うよ
値段も早目に下がりそうだしね

DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
763 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 08:40:06.07 ID:84Ko/xtW
次はSRH1940が出るかもしれないから そっちと比べてどっちが良いか楽しみ
開放型のミックス用ヘッドホンはこの辺で決定じゃないかな

5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
817 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 08:46:23.66 ID:84Ko/xtW
レイテンシだけじゃなくて音質でもQUADが良いって言ってる人がいるな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376271598
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
765 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 09:26:27.81 ID:84Ko/xtW
もっと音楽雑誌読んだ方が良いよ
5万以下の低価格USBオーディオインターフェース
830 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 15:01:19.69 ID:84Ko/xtW
なるほどね
【NI】 Native Instruments総合スレッドNo.38
62 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/15(木) 19:04:36.98 ID:84Ko/xtW
でもkontaktを使わずにはいられないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。