トップページ > DTM > 2012年03月08日 > E+ddQVZF

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/494 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200010001000000101107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
最高のブラス音源 Part2
サチュレーター・テープシミュレーター総合 2ips
【GroupBuy】特売・セール総合 41%off【Sale】
最高のピアノ音源 Part 21
VSTプラグインエフェクト総合17.0

書き込みレス一覧

最高のブラス音源 Part2
104 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/08(木) 04:35:13.73 ID:E+ddQVZF
セクションは難しいぞ
同じ音のユニゾンに限りがあるからな
例えばトランペットなら4本以上のユニゾンが出来ない
サチュレーター・テープシミュレーター総合 2ips
747 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/08(木) 04:54:38.42 ID:E+ddQVZF
その辺の時代のドラムトラックは魔力の塊
【GroupBuy】特売・セール総合 41%off【Sale】
54 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/08(木) 08:34:39.72 ID:E+ddQVZF
スルーすると今度は何で教えてくれないのっつって荒らし始めるから
質問に合ったスレへ誘導してそれ以降は一切触れないのがベスト
最高のピアノ音源 Part 21
908 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/08(木) 12:16:06.34 ID:E+ddQVZF
HALion Oneな
ピアノ以外にもブラスとかストリングスとかで安い音が欲しいときに重宝してるわ
サチュレーター・テープシミュレーター総合 2ips
760 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/08(木) 19:39:12.74 ID:E+ddQVZF
なんだこの流れ
あの時代はノーミュートも歯切れの良い音へのこだわりも両方存在したよ
まあ確かに後者はミュートだけのこだわりではなくエフェクトも込みでの音作りだけどさ
どちらか片方の音だけを力説してる奴はもっと色んな音楽聞けよ
VSTプラグインエフェクト総合17.0
516 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/08(木) 21:53:08.70 ID:E+ddQVZF
無いから素直にリバーブ使え
VSTプラグインエフェクト総合17.0
521 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/03/08(木) 22:49:08.10 ID:E+ddQVZF
いやいや確かに荒らしっぽい書き方はしたがスルーしてんじゃねーよ
ピアノみたいな生音代表音色だと大体何したって不自然な仕上がりになるんだよ
頑張って色々試してみるがいいさ、結局最後はごく短いリバーブに頼ることになるから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。