トップページ > DTM > 2012年01月30日 > nIZ5YavU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
◆◆RME オーディオカード総合スレ15 UFX◆◆

書き込みレス一覧

◆◆RME オーディオカード総合スレ15 UFX◆◆
43 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 21:06:11.68 ID:nIZ5YavU
MACかWINかでレイテンシー違うんでしょ。MACのほうが詰められる。
◆◆RME オーディオカード総合スレ15 UFX◆◆
44 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 21:07:36.19 ID:nIZ5YavU
ごめん。試したこと無いので、”らしい。”ってことで。
あと、USBよりFWのほうが有利。これは常識か。

WINだといまやMOTUとかに負けるらしいじゃん。
◆◆RME オーディオカード総合スレ15 UFX◆◆
47 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 23:27:44.13 ID:nIZ5YavU
そういう人は、RMEに限らず、電源環境が悪いんじゃないか?
◆◆RME オーディオカード総合スレ15 UFX◆◆
49 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 23:49:59.45 ID:nIZ5YavU
>>48
海外製品で、電圧が違うんだから、電源系のトラブルは起き易いといえる。RMEに限らず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。