トップページ > DTM > 2012年01月30日 > T0fTzvSq

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Macのあれこれ in DTM板-001
サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part10
【モバイル】DTM板ノートPC総合スレッド part.11

書き込みレス一覧

Macのあれこれ in DTM板-001
405 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 21:06:25.98 ID:T0fTzvSq
今まで色々な意見聞いて来たけど、自分の主観では確かにDAWによって音が違ってる感じがする。
好みの順に
MACKIE TRACKTION
STUDIO ONE
CUBASE
LOGIC
って感じかな
出力環境とソフトシンセ、エフェクトを同じにした場合ね。

ただ慣れのせいでLOGIC& ableton LIVE8を使ってる。
サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part10
603 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 21:50:00.10 ID:T0fTzvSq
あと昔のサンプリングCD(95年以前)には
doctor in the house とか is there doctor in this house ?
とかsend me a doctor / somebody get me a doctor
って台詞がやたらあったけどアメリカ人には何か意味があるのかね?
有名な映画とかカートゥーンとか
【モバイル】DTM板ノートPC総合スレッド part.11
334 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 22:44:37.04 ID:T0fTzvSq
>>333
何その面白機能


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。