トップページ > DTM > 2012年01月30日 > PfswfVb6

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 12【Ver.4】
★CASIO MUSIC GEAR THREAD PART4★

書き込みレス一覧

【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 12【Ver.4】
295 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 00:03:20.12 ID:PfswfVb6
今度CASIOから新製品のシンセ出るけど、おたくらVirus使いにとってはオモチャみたいなもんすか?

★CASIO MUSIC GEAR THREAD PART4★
203 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 00:09:50.54 ID:PfswfVb6
>>202
全パラメータてセッティングチャートではなくて?
その辺どうなんだろ。
ゴメン、よくわからないや。
詳しい人、解説ヨロ。
【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 12【Ver.4】
298 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 00:30:34.55 ID:PfswfVb6
すんごいプライドだなぁwww
まあ、海外一流アーティスト御用達シンセってのはわかるけど。
俺はブランドにはこだわんないけどね。
moogだろがCASIOだろがイイモノならつかいますよ。

【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 12【Ver.4】
300 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/30(月) 00:50:11.56 ID:PfswfVb6
でもiPad連携とか、新しい試みにチャレンジしてるのは評価できるのでは?
もちろんターゲットはプロではないだろうけど。
Virusのような高いシンセを買えないライトユーザーでしょうね。
十代の若者とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。