トップページ > DTM > 2012年01月30日 > +7+HcbYN

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Macのあれこれ in DTM板-001
理論要らない派VS理論要る派 - Part 5

書き込みレス一覧

Macのあれこれ in DTM板-001
403 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/01/30(月) 10:11:33.33 ID:+7+HcbYN
cubaseって確かトラック毎にデフォでアポジーのアレ入ってなかったっけ?
ソフトリミッター的なやつ
理論要らない派VS理論要る派 - Part 5
900 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/01/30(月) 10:18:10.25 ID:+7+HcbYN
お前らは単にインターフェイスの話をしてるだけ。

スピーカーや楽器から空気を振動させたものを耳で受け取って知覚するか
譜面を見て脳内再生するか、の違いを言ってるだけじゃん。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。