トップページ > DTM > 2012年01月27日 > cCdTKh8H

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000024000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Save 50%】Waves Part24【OFF】
コンプ総合スレッド part 9
Universal Audio UAD-2 UAD-1 8枚目
J-POPとテクノ、どちらが儲かるか?
【NAMM】楽器Show総合スレ・2【MESSE】
SONAR 初心者質問スレ Part11

書き込みレス一覧

【Save 50%】Waves Part24【OFF】
349 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 14:57:50.20 ID:cCdTKh8H
NLSとinPhase
コンプ総合スレッド part 9
288 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 14:59:01.28 ID:cCdTKh8H
>>286
あの親父は理論的なことは一切ダメだよ。w
Universal Audio UAD-2 UAD-1 8枚目
870 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 15:01:20.64 ID:cCdTKh8H
>>869
CPUように作った物を他のフォーマットにすんのは容易だが、DSPようにするとなるとほとんど書き直し。
J-POPとテクノ、どちらが儲かるか?
152 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 15:04:57.73 ID:cCdTKh8H
>>151
酒w?
【NAMM】楽器Show総合スレ・2【MESSE】
836 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 15:05:41.25 ID:cCdTKh8H
AppleIIにHDなんて付かないからw
SONAR 初心者質問スレ Part11
779 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 15:10:24.40 ID:cCdTKh8H
>>777
出来るよwそこまで知ったかぶりするなら教えてやらないw
IFはなんでも良い、そっちからはDAWのアウトを出したまま、パラってオンボードから音出せるし配信も出来る。ケーブル増やす必要もない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。