トップページ > DTM > 2012年01月27日 > KSQmBwZs

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000011000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 31ch
スペックで考えるオーディオインターフェイス4
SONAR 初心者質問スレ Part11
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】

書き込みレス一覧

Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 31ch
973 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 03:33:51.01 ID:KSQmBwZs
規格自体の話はこっちでやれやw

【次世代 I/F】Thunderbolt (LightPeak)【10Gbps】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298607189/
スペックで考えるオーディオインターフェイス4
894 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 03:37:46.93 ID:KSQmBwZs
E-MUのwin7 64bitドライバでなんの問題もないのにもったいない
SONAR 初心者質問スレ Part11
778 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 14:37:47.67 ID:KSQmBwZs
>>777
>SONARでASIO使いながらWMP等で音楽

これできるんだけど。win7 x64で。
IFはE-MU 1616M
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】
585 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 15:32:07.47 ID:KSQmBwZs
どこが悪いか、っていうともう全てがダメなんだよねw
楽器は何ができんの?
少なくともギターやってたらこの音でいいとは思わないんじゃないかと。
インダストリアル系でもここまでの音はなかなか無いよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。