トップページ > DTM > 2012年01月27日 > 8KwVED6R

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/449 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000002000020100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part3
理論要らない派VS理論要る派 - Part 5
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】

書き込みレス一覧

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part3
202 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/01/27(金) 04:24:32.04 ID:8KwVED6R
http://www.youtube.com/watch?v=3ccrazrst4c
理論要らない派VS理論要る派 - Part 5
885 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 12:34:37.64 ID:8KwVED6R
>>875
リック集と理論書の中間を模索か
理論要らない派VS理論要る派 - Part 5
886 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 12:54:12.70 ID:8KwVED6R
一応>>875の言わんとしてることは、編曲済みのスコアの分析だったり、
実際に楽器を練習したりすれば身につけられるんだよな

ドラムの打ち方だって、指ドラムでもいいからドラムを練習をしないと。練習もしないのに打ち込み方が分からないなんていうのは怠惰かなって

でも、効率の良い学習方法があったらって思うよな
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】
596 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 17:13:57.99 ID:8KwVED6R
俺は15kHz以上が聴こえないから、直角にカット。エフェクトバイパスしても違いが分からん
でもそんなことより、スーパーとか駅とかで鳴らしてるあの高い音が耐えられない
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】
597 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 17:15:14.19 ID:8KwVED6R
3000Hz 8000Hzくらいはみんなと足並みをそろえる感じでな。個人的には高音強いの嫌いだけど
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】
615 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/27(金) 19:45:00.30 ID:8KwVED6R
串っていうのは形容詞かしてるからな
He is too kushi. ってな感じで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。