トップページ > DTM > 2012年01月13日 > vFi66UHU

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1101000000000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8

書き込みレス一覧

実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8
865 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 00:29:29.83 ID:vFi66UHU
小室は実験的な転調を取り入れてみたかっただけだろ。
今までの普通過ぎた転調に飽きたから、変わったことをしてみたいとか、
芸術家なら誰でもやってはみるもの。

普通じゃない事をしてハズしたら只の下手だが、
それで大ヒットしたんだから、認めるしかない。

まぁ、小室ちっくな曲は誰でも書けるが、小室がそういう事をしなかったら、誰もできないはず。
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8
867 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 01:07:24.53 ID:vFi66UHU
>>866
ヒットした要素の中に含まれてると思う。
展開やメロディーがしっくり来なかったり、完成度が低かったりする歌がなかなかヒットしないというのは、
プロならわかるだろ。
それが来てしまったんだから、正解としか言いようがない。
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8
871 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 03:38:07.02 ID:vFi66UHU
>>870
じゃあだれの曲の完成度が高いんだよ?と言えば答えられずに終了。
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8
885 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 17:09:28.12 ID:vFi66UHU
2ちゃんでもTK関連スレは根強く残ってるが、まだ終わった人のようには見えないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。