トップページ > DTM > 2012年01月13日 > muew62UP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000050001210200012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
Bitwig Studio 1
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 36.als
【最強DAWは】Cubase vs Logic【どっち?】
【MIDI】AbletonLive【Windows専用】

書き込みレス一覧

★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
877 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 00:27:10.69 ID:muew62UP
そういや肝心のフィルターに関しての言及が無いな
やっぱiPDで操作するのかなぁ
Bitwig Studio 1
21 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 12:23:26.23 ID:muew62UP
これは世界最強のLinuxのDAWになるだろ!
ついにWindowsやMacにおさらば出来る!
2012年は時代の変わり目。新しい時代の幕開け!
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 36.als
909 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 12:26:45.83 ID:muew62UP
>>905
思想の違いの問題だろ
焙れ豚はずっとLinuxのサポートをしてこなかったけど
BitwigはついにLinuxで動くDawを作った

新しい時代の幕開けだよ、情弱!
【最強DAWは】Cubase vs Logic【どっち?】
655 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 12:28:31.29 ID:muew62UP
>>654
もうそれも時代錯誤の発言となってしまったなw
Bitwig Studio 1
24 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 12:37:47.52 ID:muew62UP
>>23
ヒント
1.Daw内のインストルメント
2.ハードウェア
3.自分で書いてオープンソースにして世界に公開
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
885 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 12:48:20.08 ID:muew62UP
The Beginning of a New Era
 〜新しい時代の幕開け〜

http://www.casiomusicgear.com/
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 36.als
919 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 16:13:53.07 ID:muew62UP
>>918
ようつべにある焙れ豚の動画のインタビューなどの音声をダウンロードして
それをワープ機能で引き延ばしまくって、その上にお経を唱える音をかぶせる
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 36.als
923 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 17:42:14.80 ID:muew62UP
>>922
いやもう先は無いだろふつうに考えて
64bitプログラムの開発はやってこなかったし
Linuxバージョンは作ってこなかったし
カスタマーサポートもクソでEメールの返事が2週間後とか
いやむしろ今こそ超天才プログラマーがAbletonのドアを叩きUIとかすべてバージョンアップ、機能もBitwigをこれる物を9として出すなら分かるけど、まず無いだろ
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
892 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 17:57:14.46 ID:muew62UP
>>891
http://icon.jp/archives/652

>9トラックのステップ・シーケンサー(ドラム専用トラックも用意)といった機能も搭載されているとのことです。

これの事じゃね?
それより

>6種類の“HexTone Multi”

のが気になるけどただのon, offスイッチの事だったりして
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
895 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 18:02:39.31 ID:muew62UP
>>894
俺もそれは切望するけどVAのオシレーターが2個って限られてるからなぁ
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
897 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 20:43:09.22 ID:muew62UP
やっぱりVZ-1で痛い目を見たプリセットには力を入れてくるんだろうな
ところでエフェクトとかついてくるのか?
【MIDI】AbletonLive【Windows専用】
2 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 20:44:36.02 ID:muew62UP
いままで本当にお世話になりました
どうもありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。