トップページ > DTM > 2012年01月13日 > mS324PiA

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001330111400022321



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
【勃起部族】KORG Electribe part43
金属球の音はシンクラビアでないと作れない真理
AKAI MPC 総合スレッド vol.25
【NAMM】楽器Show総合スレ・2【MESSE】
KORG KRONOS Part10
【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 12【Ver.4】
【氏家で】 Music Track その2 【ございます】

書き込みレス一覧

★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
882 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 10:01:32.29 ID:mS324PiA
エレクトライブとカシオの光る鍵盤ていい組み合わせだね。
【勃起部族】KORG Electribe part43
599 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 11:09:33.05 ID:mS324PiA
EMXでもパオパオさせられるよ。
【勃起部族】KORG Electribe part43
600 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 11:13:06.08 ID:mS324PiA
>>598
EMXに比べて、ESXはドラムにもフィルタが使えるからじゃないかな。
全部のドラム音が素で鳴ってて音量バランスで調整するより、もう少し微妙は調整ができるしね。
EMXのシンセパートを使ったSE的なパーカッションもなかなかよいよ。
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
884 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 11:16:47.40 ID:mS324PiA
iPDのmoduleのレベルをスライダー制御できるだけでも面白いよね。
そういうの出ないかな。
金属球の音はシンクラビアでないと作れない真理
8 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 12:29:51.93 ID:mS324PiA
>>6
水道トラブルとかで対応してくれる業者だよ。
AKAI MPC 総合スレッド vol.25
933 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 12:30:43.14 ID:mS324PiA
>>930
Jupiter-80みたいなもんか。
【NAMM】楽器Show総合スレ・2【MESSE】
355 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 12:40:56.35 ID:mS324PiA
カツオはじまったな!
【NAMM】楽器Show総合スレ・2【MESSE】
357 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 14:08:28.87 ID:mS324PiA
>>351
大人しく最初からJupiter-80にV-Synthの機能入れときゃよかったのにな。
【勃起部族】KORG Electribe part43
605 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 15:50:14.72 ID:mS324PiA
ピッチも変えられるし、LFOとかかけられるから結構幅広く使えるよ。
【NAMM】楽器Show総合スレ・2【MESSE】
360 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 16:03:08.70 ID:mS324PiA
ローランド「ギクッ!」
金属球の音はシンクラビアでないと作れない真理
11 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 17:44:18.46 ID:mS324PiA
オアフのは生クリームたっぷりで好きだな。
【勃起部族】KORG Electribe part43
609 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 17:47:53.09 ID:mS324PiA
送るってのは単にMIDI音源として鳴らすって意味か?
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
891 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 17:49:18.64 ID:mS324PiA
>>890
でも8〜9本くらいスライダーあるよね。
AKAI MPC 総合スレッド vol.25
938 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 17:50:53.50 ID:mS324PiA
やっぱりスタンドアローンでプレイバックサンプラーくらいはできなきゃな。
★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★
898 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 21:04:42.86 ID:mS324PiA
今時エフェクト無しって選択肢はあるのか?w
KORG KRONOS Part10
611 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 21:50:01.18 ID:mS324PiA
普通でしょ。
【NAMM】楽器Show総合スレ・2【MESSE】
367 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 22:35:00.65 ID:mS324PiA
アナログリズムマシンはいまさら要らないなぁ。
【A/B/C/TI/TI2】access Virus Part 12【Ver.4】
256 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 22:39:53.42 ID:mS324PiA
シーサーは搭載してくで。
【勃起部族】KORG Electribe part43
612 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 23:16:33.89 ID:mS324PiA
アタックはフィルタのEG Intをマイナスに振っても
音色のアタック感を弱められるよ。
【氏家で】 Music Track その2 【ございます】
337 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 23:20:25.28 ID:mS324PiA
>>336
ワロタwww

ダシが効いてますねぇ〜!ゴキゲンですねぇ。
おろし生姜!最高です!
【氏家で】 Music Track その2 【ございます】
339 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 23:21:15.45 ID:mS324PiA
>>338
それは不要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。