トップページ > DTM > 2012年01月13日 > Oz4PbnM/

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100012100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
FXpansion - BFD'sスレッド Pt5
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】

書き込みレス一覧

FXpansion - BFD'sスレッド Pt5
756 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 13:24:46.67 ID:Oz4PbnM/
とりあえず素材アップしたらやってやるよ、って言ってるのが何人かいるじゃん。
728が素材上げたらオレもやるよ。
別に大口叩いて逃げたヤツがいるわけでもないのに、なんでキレ気味の人がいるのかよくわからん。

自分の過去の作品を上げてから文句言え? 2chで? 正気か?
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】
253 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 17:57:50.21 ID:Oz4PbnM/
>>252
どうでもいいことだけど、
なにで変換すれば「みんな」が「皆んな」になるの?
【mix】 ミックスダウン・テクニック 32 【down】
256 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 18:10:00.40 ID:Oz4PbnM/
>>254
Googleか…
しかも検索したら普通に使われてる表記なんだな
知らんかった。失礼しました。
FXpansion - BFD'sスレッド Pt5
764 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 18:33:32.21 ID:Oz4PbnM/
>>763
ていうか、上に何が乗るかによるでしょ。
ドラムだけで聴くなら713は生っぽく太く聴こえるかもしれん。本物っぽいって意見もわかる。

上に乗っかるのがベースとピアノだけ、とかいう曲なら713みたいな感じでもいいかもしれんけど、
716みたいにガッツリ歪んだギターが乗ると、モコモコが気になってくる。
これで歌のせたらさらにドラムがひっこんでく。
別に引っ込んでもいいんだけど、ロックなんだからある程度アタック感は欲しいし、全体があまりにもモコモコするのもイヤでしょ?
そこら辺が気になるから、716は良くないって言われてるんだと思うんだ。

「オマエらのドラムトラックだけ上げろ」とか言ってる人もいるけど、
ドラム単体で聴いたときにかっこ良く聴こえても、曲中でショボかったら意味がないし、
その音が良いか悪いかの基準も個人の好みでしかないよね。

だから「一回全部よこせ」と言ってるわけです。
その曲でのドラムの処理はそうじゃないよ、と。
FXpansion - BFD'sスレッド Pt5
766 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 19:00:16.32 ID:Oz4PbnM/
あぁ〜、しまった…。
だいぶ自分でハードル上げちゃったなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。