トップページ > DTM > 2012年01月13日 > AN3X8xor

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/625 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020300000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
理論要らない派VS理論要る派 - Part 5
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.52【3歳児】
Steinberg Cubase 総合スレ42

書き込みレス一覧

理論要らない派VS理論要る派 - Part 5
839 :名無しサンプリング@48kHz[]:2012/01/13(金) 00:20:38.27 ID:AN3X8xor
>>836
たしかに最近の演歌はどれも似たり寄ったり
しかし、そうでないと売れないらしいんだよね

70年代あたりのポップス演歌みたいなの、また流行らないかな
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8
869 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 02:07:27.40 ID:AN3X8xor
>>863
歌物も器楽曲も同じ
突拍子もない転調は変に聴こえるし、歌えない
あ、そうか! 

 歌えるか、歌えないかが分かれ道かも

アカペラで1番は歌えるけど、2番になると違うキーになっちゃう罠
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.52【3歳児】
151 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 02:11:09.27 ID:AN3X8xor
>>149
それは作曲の話か、DTMの腕の話か?
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8
872 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 04:28:35.78 ID:AN3X8xor
本当に完成度が高い曲ってのはずーっと愛され続けるよ
いずみたくさん、中村八大さん、筒見京平さん、都倉俊一さん・・・桑田圭祐さん etc.
数えきれないほどいるなあ、まだまだ

Steinberg Cubase 総合スレ42
937 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 04:30:36.06 ID:AN3X8xor
>>936
>起動時にプラグイン全スキャン

これってどういう状態?
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.52【3歳児】
154 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/13(金) 04:34:38.89 ID:AN3X8xor
>>152
動画サイトにうpされてる曲がレベル高いとは言えない
糞曲がいっぱいある
本人はそれを気に入っているわけだから、あなたもそれでいいんじゃねえの
でも、たぶんあなたはそのレベルじゃイヤなんだろう?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。