トップページ > DTM > 2012年01月05日 > 840G6niq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004136520300000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
闇鍋
名無しサンプリング@48kHz
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 57th
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8

書き込みレス一覧

DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
84 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 10:19:39.48 ID:840G6niq
>>83
おじさんお疲れ様です。
幻想ですかー、確かにそうですね。思い込みですね。
事実そんなバンドは現在のシーンにも皆無だし、そんな匂いのあるギタリストすら
匂いすら絶滅してるのも事実。
でもさー、ブルースロックのギターが一番ギターとしては美しい音だと思うんですけどねー。
今時流行りのメタルとかヴィジュアルっぽいギターってピロピロやってりゃいいとか
オクターブでお飾りみたいなギターやってりゃいいというか、ギターはあくまで
サブで補助みたいな感じばっかりでおもんないんですよー個人的に。
別にお前のテクなんか聴きたくないよ、ってなギターばっかり。

記名性は簡単ですよ。この板に限っては。
ヘタクソなところを一つ出しときゃいいんですよ。許せるようなヘタクソなのを。
味のある感じのを。簡単に言えばチョーキングの具合とかリズムのもたりとかですか。
打ち込み音ばっかりだからそんなの出しようもないのが残念。
素人にもなりきれないってのはそこんところですよ。
プロになれないならハナから記名性を目指せと。
下手くそさは財産だぞと。

習作うpって他人の感想聞いてアドバイス通りにいたしますみたいな
そんなことやったって甲斐ないと思うんですけど。そんなの他人の勝手ですけどね。
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
85 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 10:43:19.63 ID:840G6niq
幻想と言われてしまえば確かにその通り。
現代のシーンやお客さんの前でブルースロックくさいエゴ満載のギターやったって
ぽかーんだし、今のシーンはライブでノレルか否かがメインだし。浮くだけなのは確実。
60、70年代の客なんかボケーっと観戦してますもんね。
面白いことやってみせろよ、とか俺たちはこの音楽から内面に関する悟り的な
何らかのヒントを得てみせようかな的な雰囲気が強い。
アングラですね。

でも現代でブルースロック的な音を出してなおかつポピュラリティを得るには
「なにこれダッセwwでもカッケww」的な要素を前に出せば不可能ではないと思うんですよ。
だから、全くの幻想ではないとは思います。どっちみち肩身は狭いと思いますけど。
メインストリームは無理かー。

DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
87 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 10:57:35.83 ID:840G6niq
>>83
すんません、よく読んでなかったんですけど、
ブルースロックのテク重視なところってどのへんがですか?
雑な印象しかないんですけど。
記名性にしたって、この板内でやる分には周囲から浮いてることやりゃ済む話じゃないんですか?
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
88 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 10:58:17.48 ID:840G6niq
>>86
下さいよそのバンドの動画
僕は知りたいですよ
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
89 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 11:00:46.71 ID:840G6niq
這いずり回って探さな視界にすら入らないブルースロックてのも哀しい・・・
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
92 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 12:01:51.33 ID:840G6niq
>>90
DTMでブルースやってんだからいいじゃん。

DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
93 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 12:03:55.07 ID:840G6niq
>>91
オルタナティブってそういう意味だったんですか。
ニルヴァーナみたいなパンクかと思っとった。
末永くよろしくどうぞ。
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
94 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 12:05:13.81 ID:840G6niq
>>90
そのDTMに関係ある会話がつまんねーから建てたんだよ
レスもろくに読めねーのか?
あんたみたいなのが欲しがる知識の話なんか何一つ面白くないんだよ。
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
97 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 13:20:35.01 ID:840G6niq
>>95
そういう肯定的な意味でDTMでブルーズやらない人は本当極稀だと思う。
やらないのは多分単純に周りが誰もやってないから。
時代遅れに見えるから。
あとはブルースのイメージが退屈な太古の音楽程度でしかないってことだと思う。
クリームのライブとかジミヘンのライブ見りゃ一発で良さはわかると思うんだけど。

DTMだって即興はできるでしょう。
現実のステージ上での即興じゃないつまらなさ、興醒め感は否めないけど、
即興性が全部失われるわけじゃないし。
俺はそういう部分での曲の作り方も実践してるつもりですよ、下手だけど。
好きだなー即興。
http://www.youtube.com/watch?v=PBa2Uvn00fo


DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
98 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 13:24:50.06 ID:840G6niq
>>96
ツェッペリンのカバーとか結構やってたみたいですからね。

60年代のほうが暗黒面が前面に出てると思いますけど。
むしろパンク以降のほうが楽しい、わかりやすい重視の音楽じゃないですか?
音楽っていうよりポップカルチャー全体が。
パンクは2ちゃんに新参を呼び込んで初期のアングラさを薄味にしてつまんなくさせた
アフィみたいなもんじゃないかなーと思うんですけど。
僕も新参ですけど。
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
102 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 13:48:11.34 ID:840G6niq
>>100
わかってるなんて誰も言ってないよ
いきがんねーで何が音楽だこんなもん
いきがんないで理性で作ってるふりして格好がついてるつもりのほうが
実はどんだけ寒いかもわかんないの?
あんたはあんたがやってる音楽の何をわかりきって音楽やってるの?

DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
104 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 13:53:57.59 ID:840G6niq
>>99
アングラ要素が足りないのかなー最近のシーンは。
そんなことねーか。音楽シーン自体がアングラっぽいし。
バンドなんかホルモンやらバンプくらいしかロックくさいのの中では
チャート上位に入らないし。

ポップじゃなきゃ客の絶対数増やせないのはわかるけど、
わかりやすいわかりやすいわかりやすいの方向へ行きすぎて客を甘やかしてる感は
あるっすね。

新しいアングラ欲しいですね。漠然と思います。
デジタルとアングラは相性悪い気がしますけど。
ネット自体がポップですから。

DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
105 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 13:55:04.96 ID:840G6niq
>>103
他にネタねーのかコピペとかつまんね
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
106 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 13:56:10.74 ID:840G6niq
>>103
荒らすにしたってもうちっと考えて荒らせよ
春日
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
107 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 14:01:53.80 ID:840G6niq
>>101
すんません。バンドは最初のアルバムと解散ライブのDVDしか見たことないんで
印象程度にしか語れません。
解散ライブ見て雰囲気いいなーと思って最初のに手つけたんですけど、
なんか肩透かし食らった。
クラプトンが影響受けたとか言うからどんな奴らかと思ったんですが
なんか淡白で退屈というか。あとノーザンライトなんとかっていうアルバムも聴いたんですけど、
やっぱり淡白で退屈だった。荒々しいのを求めてたからかな。

リトルフィートもごめんなさい。ほとんど聴いたことないです。
ジャズっぽい感じですかね、両者共通するのは。
大人のまったりな感じ?それプラス馬鹿みたいなはっちゃけ感が欲しかったんですけどね。
クリームのジンジャーベイカーとジャックブルースの喧嘩感みたいな。
あれだけ楽器がどこどこどこどこエゴ丸出しでやり合ってれば
インストでも見応えあると思うんですけどねー。
エゴっすよエゴ。エゴが見たいんですよ。
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
109 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 14:08:18.38 ID:840G6niq
>>108
実力のない無能カスは評論のまねごとスレにこんな昼間から張り付いて
釣りレスに反応してるもんなあ
お前が出てけよつまんね


DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
111 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 14:12:21.39 ID:840G6niq
評論まねごとスレって言われるのもわからんでもないのでとりあえず上げる。
http://www.youtube.com/watch?v=IEHpNz4af5w
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
112 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 14:13:03.10 ID:840G6niq
>>110
つまんね
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
113 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 14:13:37.11 ID:840G6niq
>>110
あんたの荒らしおもんないからつまんねとしか言えね
おもろい荒らしやってよ
DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
117 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 15:10:20.39 ID:840G6niq
>>114
報道面ではそうでしょうけど
音楽面ではプログレやらサイケ流行ってたじゃないですか。
ビートルズだってサイケやってたし。僕はそれらは暗黒面だと思いますけどね音楽の。
スネアをトントン叩いてお客がピョンピョン跳ねてるここ15年くらいの音楽は
明らかに陽性だし、その対極として考えるとサイケやプログレって暗黒面だと思います。

DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
118 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 15:16:33.38 ID:840G6niq
>>116
こんにちは。よろしくどうぞ。
最新リアル音源って、具体的に何のこと?よくわかんない。
僕はデモ曲の未完成感は好きですよ。絵の下書きみたいな感じとか。
商品としては成立してないですけどね。

偶然に出た音が一番いい音だとはジミヘンも言ってますよね。
ギター弾いてる最中に出るノイズやらガシガシ言ってる音は大好きです。

DTMなのにブルーズ泣き崩れるよ
120 :闇鍋[sage]:2012/01/05(木) 17:21:45.75 ID:840G6niq
>>119
後半のぶりぶり言ってるのは割と好きですけどね。
外人がこういうジャンルのロックやってるのはいいんすけど
日本人がそっくりそのままコピってやってんのはしょーもないですねー。
本場のが食えないからインスタントで満足しとくかみたいな。
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 57th
359 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/05(木) 17:31:45.57 ID:840G6niq
ヒント:ゆとり
実際この先どうやって音楽で食っていくんだ?8
783 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/05(木) 17:48:28.61 ID:840G6niq
自己顕示欲の膨張した人間が音楽に適性あるんだと思うけど。
やらない人から見たらやってる奴らは全員よくわかんない奴らだよ。
音楽やる奴と2ちゃんやる奴は素養的にかぶるんじゃない?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。