トップページ > DTM > 2012年01月04日 > f4dQUjsy

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000094100000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBオーディオインターフェース Part33
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part33
255 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:53:45.62 ID:f4dQUjsy
>>241
ハイハイアポジーアポジー

Roland薦めてたの俺だけどなw
USBオーディオインターフェース Part33
256 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:55:37.16 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

USBオーディオインターフェース Part33
257 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:57:06.82 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

USBオーディオインターフェース Part33
258 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:57:33.22 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

USBオーディオインターフェース Part33
259 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:58:22.22 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

USBオーディオインターフェース Part33
260 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:58:32.64 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

USBオーディオインターフェース Part33
261 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:58:42.72 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

USBオーディオインターフェース Part33
262 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:59:15.48 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

USBオーディオインターフェース Part33
263 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 06:59:41.01 ID:f4dQUjsy

UR28Mかなり押してるけど実際それまでは何処のインターフェイス使ってたの?
正直、DSPならeleven rackなんかにも搭載されているけど目新しい機能ではないよね。
apogee並みの音質とかゼロレイテンシーとか↑の言ってる事が本当ならもう在庫切れてて店頭に在庫無いと思うのだが…

USBオーディオインターフェース Part33
264 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 07:04:58.12 ID:f4dQUjsy
一度もYAMAHAの製品なんて、薦めた事ないわ
あんな、ドライバーの開発がすぐ終わる会社

俺がアポジーくん馬鹿にしてるのは
1万や2万で欲しい人に、RMEやアポジーと比較して
いいとか、悪いとか、ヌカシテルからや

ある製品が"安いけど音がいいよ" と書くと
"RMEやアポジーに比べたら糞 "
"RME やアポジー並みの音が出るならとっくに売り切れてるだろう"
とか馬鹿な事、書いてるからや
USBオーディオインターフェース Part33
265 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 07:06:06.04 ID:f4dQUjsy
アポジーアポジー
USBオーディオインターフェース Part33
266 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 07:09:46.74 ID:f4dQUjsy
ジーアポジーアポ
USBオーディオインターフェース Part33
267 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 07:34:52.60 ID:f4dQUjsy
ポーアジポーアジ
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第26章
8 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 08:33:09.11 ID:f4dQUjsy
いちもつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。