トップページ > DTM > 2012年01月04日 > T6H4eTm9

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBオーディオインターフェース Part33

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part33
278 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 16:43:08.04 ID:T6H4eTm9
>>271
いや、いいかたが悪かった。
本音はURを除外したかった。
Yamaha以外の情報が欲しかったので。
USBオーディオインターフェース Part33
279 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 16:49:59.60 ID:T6H4eTm9
Apogee one とduet2とで悩む。
Oneはコンデンサマイクがついているから、マイク接続するのが面倒なときでも使えそうだからね。
音はduet2のほうがずば抜けてよいのかなあ?

USBオーディオインターフェース Part33
281 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 17:39:20.51 ID:T6H4eTm9
あ、そうか、iMacのマイクを使えば良いのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。