トップページ > DTM > 2012年01月04日 > GbexEhce

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【コミケ】同人音屋達、集まれ★33【M3】
Steinberg HALion 4.0
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10

書き込みレス一覧

【コミケ】同人音屋達、集まれ★33【M3】
292 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 09:36:51.95 ID:GbexEhce
他人のスペースに入り込んで自分のCD売ってたってやつ?
Steinberg HALion 4.0
821 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 10:05:41.31 ID:GbexEhce
>>819
> ところでHSでいう所のマルチティンバー共通FX1〜4なんだが、

Mixerの上にあるアイコンの左から2番目(矢印がぐるっとまわってるの)。
そのままだとフェーダーしかないから、一番右の「>」を押せば全部出てくる。

> あと、HSみたいに右上のボタン一発でedit等の詳細画面が無くなって

それできるかは知らないけど、Undock して好きなように並べとけばいいんでないかなあ。
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10
303 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 21:27:08.42 ID:GbexEhce
>>301
MIDIじゃなくてオーディオエフェクトだから。

オペレーションマニュアル読んでみな。
オーディオエフェクトの章とかあってすぐ見つかるから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。