トップページ > DTM > 2012年01月04日 > GLRdFjbp

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 09
最高のピアノ音源 Part 21
☆シンセ修理改造 4台目☆

書き込みレス一覧

Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 09
520 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 16:04:38.91 ID:GLRdFjbp
8850買うくらいならSD-90の方が色々と良くね?
最高のピアノ音源 Part 21
501 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 16:06:12.97 ID:GLRdFjbp
>>499
無理だな。ハードがハーフに対応してなけりゃ
ハーフ対応ペダルつないでも全く意味ない。

☆シンセ修理改造 4台目☆
58 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 16:07:43.83 ID:GLRdFjbp
>>48
多くのシンセや音源は外部からのダンプリクエストExcl.で
システム全体やパッチごととかシーケンサの情報なんかを
外部にダンプ出来る様になってるのだが・・・。
☆シンセ修理改造 4台目☆
59 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 16:08:47.46 ID:GLRdFjbp
あーでもドライブ死んでたらそのダンプしたいデータすら読めないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。