トップページ > DTM > 2012年01月04日 > 1/qMFIBn

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/590 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000502030110104119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10
KORG KRONOS Part10
Steinberg Cubase 総合スレ42
ソフトシンセ総合 part16
【GroupBuy】特売・セール総合 $37【Sale】
【SONARの妹】Music Creator その3【MC6発売中】
俺がプロになるにはどうしたらいいの?13回戦目
MIDIキーボード 20鍵目

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
883 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 00:24:49.67 ID:1/qMFIBn
GrossBeatセール終わった
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10
295 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 11:05:57.65 ID:1/qMFIBn
>>286
あなたの言っている情報が状況を判断するのに不足している。
インストールしたけど、動きませんではこちらもアドバイスのしようがない。
だから、批判的な意見しか出てきていない。
録音できないけど、再生はできているのか?
マイクつないでの録音なのか?
とりあえず、以下を確認してみるのをオススメ

1.入出力先がTRI-CAPTUREか確認
”デバイス”->デバイス設定 ->VSTオーディオシステム 
一番上の項目(項目:ASIOドライバー)で”TRI-CAPTURE”(たぶん)が選択されているかを確認

2.入力が使えるようになっているか確認
”デバイス”->デバイス設定 ->TRI-CAPTURE(たぶん) 
ASIO IN が現れているか。アクティブになっているかを確認

まあ、がんばれや
KORG KRONOS Part10
540 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 11:13:57.14 ID:1/qMFIBn
ミニ鍵盤とか。
最近、KORGはミニ鍵盤好きだからな。
Steinberg Cubase 総合スレ42
829 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 11:23:46.62 ID:1/qMFIBn
会社なら用途に応じてネットに接続しないようにしたり、USB接続できないようにしたり、監視ソフト入れたり、メールの監視したり、ネットの接続先制限したり普通だよ。
個人なら、別にDAW環境と分けるようにする必要はないとは思うけど。
会社だとトラブルを減らす、サポートを減らすためにいろいろ制限などしているよ。
まあ、どちらも間違いとは思わんね。
ソフトシンセ総合 part16
96 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 11:26:35.06 ID:1/qMFIBn
>>94
それなら、Omnisphere が最も合っていそうだけど、2万では買えない。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
898 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 11:56:05.40 ID:1/qMFIBn
売れ筋はこんな感じだ。こっちくんな。
http://kakaku.com/pc/desktop-pc/

ソフトシンセ総合 part16
106 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 13:29:14.51 ID:1/qMFIBn
今ならsaleしているImagine Lineのシンセをオススメ。
アカウントを作れば、半額になるんじゃないかな。
http://www.image-line.com/documents/news.php?entry_id=1324609572&title=thank-you-sale

シンセはたくさんあるけど、今ならHARMORをオススメするかな。
きれいな音ならSytrusもいいけどね。
http://www.image-line.com/documents/harmor.html

Tassman4 というかAASのシンセは音に癖があるかな...全部持っているけど。
はじめの1台目にはオススメしない。
【GroupBuy】特売・セール総合 $37【Sale】
917 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 13:47:39.73 ID:1/qMFIBn
>最先端最強万能シンセを$50で売ってるセールを書けよ。
そんなものがあるなら、お前が貼れよ。
お前には役に立っていなくても、役に立っている人もいるんだよ。
お前が騙されないならそれでいいだろ。黙っていろよ。
【SONARの妹】Music Creator その3【MC6発売中】
6 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 15:00:41.86 ID:1/qMFIBn
AmpliTube3 FREE:無料で使えるAmp sim
http://www.minet.jp/ikmultimedia/amplitube-custom-shop
【SONARの妹】Music Creator その3【MC6発売中】
7 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 15:04:55.47 ID:1/qMFIBn
DAWを使ったことがなければ、無料のWEBセミナ(第1回のみ)を見てみろ。SONAR用だけど参考になる。
http://online-seminar.roland.co.jp/course/index.html#anchormusic
ソフトシンセ総合 part16
115 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 15:38:43.26 ID:1/qMFIBn
ちなみにalbino3はこちらから。日本で買うのが安いのはありがたいね。
http://www3.ssw.co.jp/dl_linplug/
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
908 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 17:57:45.20 ID:1/qMFIBn
>>907
変わらん。
違いは誤差のレベル。
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10
297 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 18:01:50.65 ID:1/qMFIBn
>>286
以下には該当しないか?
TRI-CAPTURE 不具合:
http://www.roland.co.jp/support/article/?q=information&p=UA-33&id=62118730
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10
300 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 20:16:42.82 ID:1/qMFIBn
>インターフェイスの不具合の件はアップデート済みで大丈夫のはずです
ハードの不具合なので、ドライバ等のソフトのアップデートでは対応出来ないぞ。
本不具合に該当しないのか確認していればいいけれど。

俺がプロになるにはどうしたらいいの?13回戦目
111 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 22:09:32.22 ID:1/qMFIBn
結局、まともな説明せずに逃げるだけだしな...
そんな、役にたたないことしか言えないなら、最初から何も言うなよ。
MIDIキーボード 20鍵目
841 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 22:11:26.66 ID:1/qMFIBn
>>840
よし。
俺が言ってあげよう。

べリンガーumx490を実際に使ってる人がいたら打鍵感とかコントローラー類について教えて下さい。
よろしくお願い致します。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
921 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 22:49:00.45 ID:1/qMFIBn
>>919
なんかCubase6 artistに欲しい機能はあるの?
音源買った方がよくね?
俺がプロになるにはどうしたらいいの?13回戦目
118 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 22:57:46.02 ID:1/qMFIBn
ずいぶん、偉そうなことを言っていたけどこんなもんかw
よくこれで、ひとさまに悪態をついてきたものだ。
もう少し、まともなのかと思っていたのだが。
おっさんの言うことは誰にも分からんよ。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
925 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/01/04(水) 23:31:08.93 ID:1/qMFIBn
総合音源は最近はやらないからあまりないよね。
HALion 4が良さげだけど、お高いし...
1.5万円で買えるのはこれくらいかな。でも、ダウンロードとかインストール大変だけどね。

yellow tools Independence Pro :
http://www.soundsondemand.com/detail1.asp/yellow_tools/independence_pro/jp/1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。